
バルデナフィル(レビトラジェネリック)の保存方法と使用期限
本記事はED治療の専門医院として20年以上の実績がある、リブラクリニックが制作したものです。
この記事の監修者
座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。
バルデナフィル(レビトラジェネリック)の保存方法

バルデナフィル(レビトラジェネリック)の基本的な保存方法は直射日光を避けて、室温で保存してください。
冷蔵庫で保存する方もいらっしゃいますが、錠剤を冷蔵庫から出した際に、温度差が発生して湿気を帯びてしまいますので、あまりおすすめはできません。
PTPシートから錠剤を出した時の保存は、サプリメントケースなどに入れ、直射日光を避けて保存してください。
錠剤を割って使用した時の保存は、薬のコーティング部分が剥がれて、湿気を含みやすくなってしまっているためラップ等に包み、密閉された容器で保存してください。
ただし、PTPシートから出したり錠剤を割った状態での保存は劣化が早まりますのでおすすめしません。質の落ちた薬を服用すると効果を十分に得られないことや予想外の副作用が起きてしまう可能性もあるのでなるべく服用の直前にシートから出すことをおすすめします。
またお子さまやペットの手の届かないところで保管することもお忘れないようお願いします。
バルデナフィルの(レビトラジェネリック)使用期限
バルデナフィル(レビトラジェネリック)のシート自体には使用期限の表示はありません。お気軽にスタッフまでお尋ねください。当院で取扱の薬品
当院では国内正規品である東和薬品株式会社と沢井製薬株式会社のバルデナフィル(レビトラジェネリック)を処方しております。処方や服用方法に関して詳しくは下記ページをご覧ください。
バルデナフィル(レビトラジェネリック)の効果や副作用、服用方法について解説【医師監修】
なお、先発医薬品であるレビトラ錠は、国内販売停止となっておりますのでご了承ください。
当院では電話での問診にてオンライン診療を実施しております。来院不要でかかる費用はお薬代のみですので、お気軽にご相談ください。