フィナステリド
(プロペシアジェネリック)
の効果や副作用(初期脱毛)、
ミノキシジルやデュタステリドとの
違いとは【医師監修】
当院では、国内正規品の東和薬品株式会社、富士化学工業株式会社、
ヴィアトリス製薬株式会社のフィナステリド錠(プロペシアジェネリック)を処方しております。
本記事はAGA治療の専門医院として20年以上の実績がある、リブラクリニックが制作したものです。
AGA(男性型脱毛症)とは、成人男性に多く見られる脱毛症で、頭頂部や額の生え際が薄くなって後退が見られ、徐々に進行していくことが特徴です。
薄毛に悩んでいる方でAGAの疑いがあるなら、「フィナステリド」の服用を検討してはいかがでしょうか。フィナステリドは髪が生え変わるヘアサイクルを正常にすることで薄毛を改善するAGA治療薬です。
この記事では、フィナステリドの効果や副作用、同じくAGA治療薬であるミノキシジルやデュタステリド錠との違いなどを解説します。
この記事の監修者
プロフィール
昭和58年3月|東海大学医学部卒業、十仁病院皮膚科、慶和病院副院長を務め、平成16年リブラクリニック目黒院入局、平成22年よりリブラクリニック目黒院院長。ED治療薬、AGA治療薬の推進と適性治療に多数貢献。平成5年に医学博士取得。
座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。
フィナステリド(プロペシアジェネリック)の要点まとめ
フィナステリド(プロペシアジェネリック)とはAGA治療薬の一つ
フィナステリドは、AGA治療薬として実績のあるプロペシアの正規のジェネリック医薬品(後発医薬品)です。
主成分は「フィナステリド」であり、これはプロペシアの主成分である「フィナステリド」から名前を採用しています。
先発医薬品であるプロペシアと同じく、1日1回、1錠で6ヶ月の継続服用でAGA症状の改善が期待できます。
フィナステリドの効果
フィナステリドは、薄毛や抜け毛の原因となる男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」の生成に関与する酵素「5-リダクターゼII型」を抑えることで、AGAを治療する薬です。
髪の毛は、成長期・退行期・休止期を繰り返すヘアサイクルを持ちます。DHTは成長期を短縮するため、髪が十分に成長できず細く弱く抜けやすくなり、薄毛や抜け毛が目立つようになってきます。
DHTは、男性ホルモンの「テストステロン」に「5α-リダクターゼII型」が反応することで生産されます。フィナステリドは、5α-リダクターゼII型を阻害することで、ヘアサイクルを乱すDHTの生成を抑えます。
プロペシアよりも安価に購入可能
フィナステリドは、新薬の特許が切れたあとに発売されたジェネリック医薬品です。プロペシアと同じ有効成分でありながら、プロペシアよりも安価に購入できます。
価格 | プロペシア | フィナステリド (プロペシアジェネリック) |
1錠当たり | 292 円 | 153 円 |
1ヵ月 | 8,200円 | 4.300円 |
3ヵ月 | 24,600円 | 12,900円 |
6ヵ月 | 49,200円 | 25,800円 |
12ヵ月 | 98,400円 | 51,600円 |
※1ヵ月に28錠服用を想定。
※上記はリブラクリニックの料金です。
AGA治療薬は一定期間服用の継続が必要で、服用期間が長くなるほど治療費が高額になります。費用面が気になる方は、ジェネリックのフィナステリドを選択するとよいでしょう。
各AGA治療薬の違い【プロペシア・フィナステリド・ザガーロ・デュタステリド・ミノキシジル・カルプロニウム塩化物】
それぞれのAGA治療薬の特徴の違いを下記にまとめております。
プロペシア フィナステリド錠 (プロペシアジェネリック) |
ザガーロ デュタステリド錠・ カプセル (ザガーロジェネリック) |
ミノキシジル |
カルプロニウム 塩化物 |
|
---|---|---|---|---|
有効成分 | フィナステリド | デュタステリド | ピリドキシン塩酸塩 トコフェロール酢酸エステル l-メントール |
塩化カルプロニウム |
錠剤の形状 | 【プロペシア錠】 【フィナステリド錠】 |
【ザガーロカプセル】 【デュタステリドカプセル】 【デュタステリド錠】 |
【ミノキシジル】 |
【カルプロニウム塩化物】 |
効果部位 | 頭頂部、後頭部 | 前頭部、頭頂部、後頭部 | 脱毛している頭皮に塗布 (気になるところ) |
脱毛している頭皮に塗布 (気になるところ) |
特徴 | 男性における男性型脱毛症の進行遅延に効果がある。 | 男性における男性型脱毛症に効果がある。 | 男性における男性型脱毛症に効果がある。 | 男性における毛髪の成長を促す効果がある。 |
作用 | 5α-還元酵素Ⅱ型のみを阻害 | 5α-還元酵素Ⅰ型とⅡ型の両方を阻害 | 頭皮の血管を拡張して毛母細胞を活発化させ発毛を促す | 頭皮の血管を拡張作用 |
効果の現れ | 6ヵ月間~1年 半年以上は服用してみてください。 プロペシアの効果について |
6ヵ月間~1年 半年以上は服用してみてください。 ザガーロの効果について |
4ヵ月から6ヵ月 ミノキシジルの効果について |
1〜2ヶ月以上 カルプロニウム塩化物の効果について |
服用・使用方法 | 1日1回、1錠を服用 プロペシアの服用について |
1日1回、1錠を服用 ザガーロの服用について |
1回1mlを1日2回塗布 | 1日3〜4回適量を塗布 |
副作用 | 頭皮の発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、ふけ、使用部位の熱感等 プロペシアの副作用について |
勃起不全、リビドー減退、その他(射精障害、精液量減少、下痢、 胃不快感等) ザガーロの副作用について |
勃起不全、リビドー減退、 精液量減少 ミノキシジルの副作用について |
発赤、そう痒感、刺激痛、 局所発汗、熱感 |
併用禁忌 | 併用禁忌はありません。 | 併用禁忌はありません。注意が必要な成分として「CYP3A4阻害薬」があります。 ザガーロの併用禁忌薬について |
併用禁忌はありません。 | 併用禁忌はありません。 |
当院推奨度 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
料金 | 4,300円~ プロペシアの料金について |
5,500円~ ザガーロの料金について |
5,000円~ ミノキシジルの料金について |
1,500円~ カルプロニウム塩化物の料金について |
製薬会社 | オルガノン株式会社 ヴィアトリス製薬会社 東和薬品株式会社 富士化学工業株式会社 |
グラクソ・スミスクライン株式会社 東和薬品株式会社 Meiji Seika ファルマ株式会社 |
富士化学工業株式会社 | 長生堂製薬株式会社 |
添付文書 | プロペシア添付文書 | ザガーロ添付文書 | ミノキシジル添付文書 | カルプロニウム添付文書 |
オンライン診療は こちら |
オンライン診療は こちら |
オンライン診療は こちら |
オンライン診療は こちら |
|
「ミノキシジル」と「デュタステリド錠」との違い
フィナステリドと同様に、AGA改善に効果がある成分に「ミノキシジル」と「デュタステリド錠」があります。
ミノキシジルには内服薬と外用薬が存在しています。但し、国内にて厚生労働省の認可を受けているのは外用薬のみとなっております。
いずれも薄毛改善の効果を期待できますが、原因へのアプローチの仕方は同じではありません。
フィナステリドは、AGAの原因である男性ホルモンの生成を抑えることにより、薄毛を予防するものです。
デュタステリド錠も同じく、AGAの原因である男性ホルモンを抑制して薄毛予防効果を発揮します。
対して、ミノキシジルの効能は、髪の毛のもととなる毛母細胞を活性化して髪の毛の発毛を促すことです。
このように、フィナステリドとミノキシジルでは薄毛予防に対するアプローチが異なります。
症状によって、最適なAGA治療薬は異なるため、診断結果に関係なく、AGA治療クリニックの受診をおすすめします。
フィナステリドの育毛効果はいつから出る?
AGAは、ジヒドロテストステロン(DHT)と呼ばれる男性ホルモンが、育毛・発毛を妨げることで発症すると考えられています。
DHTは、テストステロンと呼ばれる男性ホルモンが、還元酵素である5αリダクターゼと結合して発生します。
DHTが大量に生成されると髪の毛の成長期間が短くなり、髪が太く長く成長する前に抜けてしまうのです。その結果、短く細い毛が残り、薄毛が目立つようになります。
フィナステリドには、5αリダクターゼの作用を妨げる効果があるため、フィナステリドの服用によりDHTが減少すれば、薄毛の進行を抑えられるでしょう。
フィナステリドの服用者を対象としたアンケートでは、約9割の人が抜け毛の減少やボリュームの改善を実感しており、8割以上がその結果に満足しているという結果が出ています。
フィナステリドは、服用開始すると体内で作用し始めますが、ゆっくりとヘアサイクルを整えるため、すぐに効果が確認できるわけではありません。
効果を実感できるまでに、早い方では3ヵ月、通常は6ヵ月ほどかかるといわれています。
AGA治療は、根気強く続けることが大切です。
フィナステリドは一日1回、1錠を服用するだけで、服用のタイミングも朝・昼・晩、食前・食後のいつでも良いため、継続が必要なAGA治療に合った治療薬といえるでしょう。
AGA対策は日々の食生活も大事
AGAを改善するには、AGA治療薬の服用に加えて、食生活に気を配ることも大切です。体を作るのは、日々の食事です。
髪の毛に必要な栄養が摂れていなければ健康な髪の毛は生えず、頭皮環境も悪化してしまうでしょう。
AGA対策として積極的に摂取したい栄養素は、髪の毛を構成する成分「ケラチン」の原料となるタンパク質や髪の毛の成長をサポートするビタミン類、亜鉛などです。
糖分や脂質の多い食べ物は、血流悪化によりAGAを進行させてしまうため、摂り過ぎに注意してください。食べ過ぎや極端な食事制限も良くありません。
食事はバランス良く適量を、規則正しく摂るようにしましょう。
フィナステリドの副作用は?初期脱毛がやばいって本当?
フィナステリドは安全性が高いAGA治療薬ですが、副作用が起きることもあります。おもな副作用は以下の5つです。
- 初期脱毛
- 気分の落ち込み
- 下痢や胃の不快感
- 射精障害
- 勃起機能不全やリビドー(性欲)減退など
それぞれの副作用について、原因や必要な対処について解説します。
初期脱毛とその対処法
フィナステリドの服用開始後早い時期に、一時的に脱毛が増える「初期脱毛」が起こることがあります。
これは、ヘアサイクルが整う過程で発生するものであり、AGAが進行しているわけではありません。
フィナステリドによりヘアサイクルが戻り新しい成長期の毛が生えてくることにより、休止期の古い毛が抜け落ちます。そのため、抜け毛が増えたように感じられるでしょう。
初期脱毛の期間や状況には個人差があり、1~2週間目から始まって1ヵ月で収まる人もいれば、2~3ヵ月ほど続く人や初期脱毛が起こらない人もいます。
初期脱毛が激しく「やばいのでは」と不安になる方もいるかもしれませんが、基本的に対処は必要なく、心配もいりません。
ストレスを溜めないよう、十分な睡眠で疲れを取り、新しい毛が生えてくる頭皮の環境を整えましょう。
ただし、3ヵ月を過ぎても脱毛が続く場合は、AGAではなくほかに原因がある可能性もあるため、医師に相談してください。
気分の落ち込みとその対処法
フィナステリドの服用で、気分の落ち込みや抑うつなどの精神症状が起きることがあります。
これは、フィナステリドがDHTを抑制することでホルモンバランスが乱れることが要因と考えられますが、明確な因果関係は不明です。
精神症状の副作用が現れた場合には、治療方法の変更を検討しなければなりません。特に希死念慮が現れた場合には危険なためすぐに服用を中止して、医師に相談しましょう。
下痢や胃の不快感とその対処法
フィナステリドの服用により、下痢や胃の不快感を覚える方もいます。これはフィナステリド特有の副作用ではなく、薬全般で見られる症状です。
下痢や胃の不快感は服用開始時期に起こりやすく、服用を続けているうちに収まるのが一般的ですが、続く場合には医師に相談しましょう。
ほかの原因で胃腸症状が生じている可能性も考えられます。
勃起不全やリビドー減退とその対処法
フィナステリドの副作用として、リビドー(性欲)減退や勃起機能不全などの男性機能低下の副作用を生じることがあります。
しかし、発生頻度は低く、臨床試験ではプラセボ群(※)でも副作用が見られたことから、多くの場合が副作用の不安による心因性のものであると考えられています。
※プラセボとは、本物の薬と見分けがつかないものの、有効成分を含まず臨床試験に使用するためのもの。
勃起機能不全やリビドー減退が気になる場合には、ED治療薬を併用することで不安や症状を緩和できます。フィナステリドとED治療薬は同時に服用可能です。
射精障害とその対処法
発現はまれですが、フィナステリドの服用により、射精障害や精液量減少の副作用が起こることがあります。
射精障害は加齢や精神的なストレスなども関係していると思われますが、フィナステリドの服用を開始してから症状を感じるようになったのであれば、処方医師に相談をおすすめします。
特に、妊活中の方は性行為が難しくなることもあるため、今後の治療について再考する必要があるでしょう。
ポストフィナステリドシンドローム(PFS)に注意
ポストフィナステリドシンドローム(PFS)とは、フィナステリド服用中に発現した男性機能低下の副作用が、服用を中止しても継続する状態です。
フィナステリドは体内に入ると大部分が代謝されるため考えにくいことですが、臨床試験でも症例が報告されています。
現状では、発症のメカニズムや対処法は明らかになっていませんが、以下に該当する場合にリスクが高まるという見方もあります。
- 副作用が生じたまま服用を続けている
- 副作用に対して強く不安を感じている
PFSを防ぐためには、AGA治療の実績が豊富で、しっかりとカウンセリングを行なってくれるクリニックを選ぶことが大切です。
フィナステリドはどこで購入できる?通販・市販・処方
フィナステリドを購入できるおもな方法は、「医療機関」「オンライン診療」「個人輸入代行サイト」の3つです。
AGA治療を扱う医療機関を直接受診するか、オンラインで受診すればフィナステリドを処方してもらえます。医師は患者に合ったAGA治療薬を選び処方するため、安心して服用できるでしょう。
フィナステリドは医師の処方が必要な医療用医薬品のため、通販で購入することはできません。
通販での購入時の偽薬に注意!
個人輸入代行サービスを利用すると、医師の処方なしで海外の薬を安く購入できますが、安全性や品質にリスクがあります。
海外では偽造品が数多く出回っており、本物と見間違えるほど精巧にできているため、専門家でなければ見抜くのは難しいでしょう。
偽造薬は成分が違うため、正規品のような効能が期待できません。また、有害な成分が含まれていたり、不衛生な場所で作られたりしていることもあり、服用によって健康を害する危険性もあります。
しっかりとした効果を期待するのであれば、医療機関やオンラインで医師に処方された正規品のフィナステリドを服用しましょう。
フィナステリドの処方にかかる費用
当院では、フィナステリドを3種類処方しています。東和薬品株式会社・富士化学工業株式会社・ヴィアトリス製薬株式会社のいずれも1mgの国内正規品です。
数量と料金(税込) は、以下のとおりです。
【フィナステリド錠1mg「トーワ」】
(プロペシアジェネリック)
容器・錠剤
1ボトル(30錠入)4,300円、5ボトル(150錠入)20,000円(1ボトルあたり4,000円)
【フィナステリド錠1mg「FCI」】
(プロペシアジェネリック)
錠剤シート・錠剤
1箱(28錠入)4,300円、5箱(140錠入)20,000円(1箱あたり4,000円)
【フィナステリド錠1mg「VTRS」】
(プロペシアジェネリック)
錠剤シート・錠剤
1箱(28錠入)4,900円、5箱(140錠入)23,500円(1箱あたり4,700円)
フィナステリドの服用が禁じられている人
フィナステリドの服用が禁じられている人は女性および未成年者(20歳未満)です。
その理由について詳しく解説します。
女性がフィナステリドを利用してはいけない理由
女性がフィナステリドを服用してはならない理由は、そもそも女性の薄毛には効果がないこと、そして男性ホルモンの分泌に影響がおよび、ホルモンバランスの崩れによる体調不調を引き起こすためです。
女性が体内で作ることができる男性ホルモンの量は、男性の10分の1から20分の1ほどしかありません。
フィナステリドの服用で男性ホルモンの分泌が少なくなると、頭痛や吐き気、不安症状など、さまざまなホルモン由来の症状にさらされることになってしまうのです。
さらに、妊娠・授乳中の女性がフィナステリドを服用すると、男子胎児の生殖器官の正常発育に影響するおそれがあります。
未成年者(20歳未満)がフィナステリドを利用してはいけない理由
20歳未満の未成年者については、成長におけるリスクがあるため、服用が認められていません。
フィナステリドが抑制するDHTには、声変わりや体毛の成長など、思春期男子の男らしい体を作る働きがあります。
フィナステリドの服用によりDHTの生成が抑制されると、成長への影響が懸念されます。
フィナステリドは、20歳以下の男児を対象とした臨床試験がなされていません。有効性や安全性も確かめられていないため、服用は避けましょう。
その他服用に注意が必要な人
このほか、注意したほうが良いのは「CYP3A4阻害薬」を服用している方です。
CYP3A4阻害薬は、肝臓や小腸で薬を代謝する酵素「CYP3A4」を阻害する医薬品で、代表的なものには、抗真菌剤の「フルコナゾール」や「クラリスロマイシン」、H2ブロッカーの「シメチジン」などがあります。
これらの薬とフィナステリドを併用すると、肝臓の代謝を下げ、フィナステリドの効果が強く出て副作用のリスクが上がるおそれがあります。
フィナステリド服用時の注意点
フィナステリドを服用する際は、以下の注意点に気を付ける必要があります。
継続使用が大切
フィナステリドは、DHTの生成を抑えることによってヘアサイクルの乱れを整え、AGAを改善します。そのため、使用を始めてすぐに効果が現れるわけではありません。
フィナステリドの服用を開始後、早い人では3ヵ月目頃から変化がありますが、一般的には効果が実感できるようになるのは、6ヵ月目頃からです。治療効果を得るには、少なくとも6ヵ月以上継続服用してください。
なお、6ヵ月以上服用してもまったく効果が見られない場合には、脱毛の原因がAGAではない可能性もあります。処方医師に相談しましょう。
献血は控えるように
フィナステリドの服用中はフィナステリドの成分が血液中に含まれるため、献血は禁止されています。輸血を受けた人に、薬の影響がおよばないようにするための規定です。
フィナステリドの服用を中止し、体内から成分が消失すれば献血可能です。
フィナステリドの場合は1ヵ月かかるため、献血に協力したい場合には服用を止めて1ヵ月経ってからにしましょう。
もし服用中に献血してしまった場合は、献血の際の識別コードとフィナステリドを服用していたことを、日本赤十字社へ連絡してください。
処方されていない人への譲渡は厳禁
フィナステリドは医師が処方する医療用医薬品であり、薬機法によりほかの人への譲渡は禁止されています。家族や友人であっても渡してはいけません。服用により思わぬ副作用が現れる可能性があります。
AGAでお悩みの方がいる場合には、AGAが治療できるクリニックを紹介しましょう。
肝機能障害のある人の服用に注意
フィナステリドは肝機能障害の副作用を生じることがあり、すでに肝機能障害がある人が服用すると、副作用リスクが高くなります。
医師の監督のもと、定期的な血液検査で肝臓の数値を確認しながら服用することが必要です。
フィナステリドに関するQ&A
フィナステリドがAGAの改善に効果的であることは広く認められていますが、使用にあたり気になる点がある方もいることでしょう。
ここでは、フィナステリドについてよく見られる質問と、それに対する回答をまとめています。自分に合ったAGA治療を探す際の参考にしてください。
フィナステリドはどれくらいの期間使う必要がありますか?
基本的に、フィナステリドは長期的に服用する必要があります。
フィナステリドはAGAを根本治療するものではなく、進行を遅くするあるいは症状を止める対症療法であるためです。
そのため、フィナステリドの服用で効果を実感している場合、服用を止めてしまうと再びAGAが進行する可能性があります。
もし、薬を飲み続けることに抵抗があるのであれば、頭皮の回復状態に合わせて薬の量を調整できるかもしれません。
例えば、フィナステリドの服用で自分が納得のいく頭皮状態に戻ったのなら、髪の毛を増やす目的から維持する目的へと方向転換し、服用する薬の量を減らす、といった方法です。
ただし、自己判断で服用を減らしたり止めたりすると症状が悪化するおそれもあるため、必ず医師と相談しながら決めましょう。
通院や薬代が負担に感じる場合は、治療費が安いプランに替えたり、費用の安いクリニックに転院したりできるかもしれません。ぜひ、無理なく続けられる方法を探してみてください。
フィナステリドを使えば毛が生えてきますか?
フィナステリドには、薄毛の予防や進行を抑える効果は期待できますが、発毛を促進する効果はありません。
そのため、AGA治療薬で発毛効果が期待できるミノキシジル外用との併用がおすすめです。
ミノキシジルは、毛乳頭細胞を刺激して細胞分裂を活発にするため、髪の毛の成長期を延ばして、抜け毛の進行を遅らせる効果があります。
また、毛乳頭細胞からつくられる発毛因子の産出を促す働きがあるため、発毛効果も期待できるでしょう。
フィナステリドは抜け毛を減らす「守りの治療」、ミノキシジル外用は発毛を促す「攻めの治療」といえるかもしれません。
現在は、フィナステリドとミノキシジル外用の併用が標準的なAGA治療となっています。
フィナステリドとプロペシアの違いは何ですか?
フィナステリドは、プロペシアのジェネリック医薬品です。ジェネリック医薬品には先発医薬品と同じ有効成分が含まれているため、効能・品質・安全性に違いはありません。
一般的に医薬品の開発には多額の研究費や時間がかかるため、先発医薬品の価格は高額になる傾向にあります。
それに対し、ジェネリック医薬品には先発医薬品ほどの開発費がかかりません。そのため、特許期間が満了した医薬品を、比較的低価格で販売できるのです。
フィナステリドは、多くの治療実績により効果を証明してきた先発医薬品のプロペシアと同じ成分で作られているため、低価格でも同じ効果を期待できます。
プロペシアよりも低価格で求められるため、費用がネックになり使用をあきらめていた方も継続的な服用が可能になるでしょう。
フィナステリドの効果はどれくらいから出ますか?
フィナステリドの効果は、早い方だと、服用を始めてから3ヵ月ほどで実感できます。
しかし、効果のあらわれ方には個人差があります。初期脱毛の影響も考えられることから、効果を実感するためには、少なくとも6ヵ月は服用を続けましょう。
AGA治療は、根気強く続けると効果を実感できる可能性が高まります。
フィナステリドはヘアサイクルを正常に戻すことで頭皮の状態を改善するため、すぐに効果があらわれなくても1年ほどは服用を続けることをおすすめします。
妊活中ですが、フィナステリドを服用しても大丈夫ですか?
男性がフィナステリドを服用していても、妊娠に影響することはありません。
精液中にフィナステリドが混じることはほとんどないからです。フィナステリド服用中でも妊活はできます。
ただし、フィナステリドの服用により、わずかですが性欲減退や勃起不全(ED)などの副作用が現れることがあります。
フィナステリドは服用中止後1ヵ月ほどで体内からなくなります。
妊娠を強く望んでいる場合には、ベストな状態で性行為に臨むためにも、フィナステリドの服用を一時控えるとよいでしょう。
フィナステリドを服用しても抜け毛が減らないですがどうすればいいですか?
前述したように、フィナステリドに即効性はありません。そのため、効果を実感するには、少なくとも6ヵ月ほど服用を続ける必要があります。
AGAの症状には、生活スタイルやストレスなど複数の要因が関係するため、すぐにフィナステリドの効果が実感できないとしても、自己判断で服用を中止しないようにしましょう。
服用開始から6ヵ月経っても薄毛予防の効果が見られない場合は、担当の医師に相談することをおすすめします。
別のAGA治療薬の提案や生活改善アドバイスなど、AGA治療を効果的に進められるよう指導してもらえるでしょう。
フィナステリドを摂取すると筋トレや運動に影響がありますか?
フィナステリドが筋トレ・運動に影響をおよぼすことはありません。
先述のとおり、フィナステリドは5α-リダクターゼII型を阻害することで、DHTを減少させます。
筋肉の発達に関連するテストステロンに作用するわけではないため、フィナステリドの摂取により筋肉が付きにくくなることはありません。
むしろ、運動はAGAに良い効果が期待できます。
運動は血行を促進することで、頭皮環境を良好になるほか、代謝が上がって汗や尿を通じてDHTの排出を促します。
運動は、AGAを進行させるストレスの解消にも有効なため、積極的に採り入れることをおすすめします。
フィナステリドを摂取時にお酒を飲んでも大丈夫ですか?
フィナステリドはお酒の影響を受けないため、飲んでも構いません。ただし、肝臓には負担がかかるため、適量にとどめましょう。
フィナステリドは確率こそ低いものの、肝機能障害の副作用があります。飲酒が過度になると肝臓への負担が大きくなり、副作用リスクが上がるため、注意してください。
過度な飲酒は、頭皮環境の悪化やDHTの増加にもつながるといわれています。お酒を飲む場合は、適量を心掛けましょう。
まとめ
フィナステリドを服用することで、薄毛の原因となる悪玉ホルモンの生成が抑えられAGAの改善が期待できます。また、副作用の発症率が比較的低いことも魅力の一つです。
フィナステリドは医師の処方が必要な医薬品です。そのため、なかには手軽に入手できるからと、個人輸入サイトで安全性が保障されていない薬を安易に購入する方もいるかもしれません。
しかし、個人輸入サイトで購入した薬は偽造品の可能性があり、危険です。そのため、きちんと医師から処方されたフィナステリドを服用しましょう。
AGAの症状が見られたら、AGA治療クリニックの受診をおすすめします。医師は人によって異なるAGAの症状に適切なアプローチを行なうため、効果的にAGA治療を進められるでしょう。
AGA治療は早く取り組むほど効果を発揮します。薄毛でお悩みの方は、この機会にフィナステリドの服用を検討してみてはいかがでしょうか。
AGAが気になる方は、オンライン診療も可能なリブラクリニックまでぜひお気軽にご相談ください。
目黒院
-
JR目黒駅から徒歩0分
診療時間:10:00〜18:00
新宿院
-
JR新宿駅から徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00
※フリーダイヤルが繋がらない場合は固定電話におかけください。
処方までの流れ
-
ご来院
- ●予約不要
- ●保険証不要
- ●男性スタッフのみ
-
受付・問診票記入
- ●問診票の記入
- ●服用中のお薬の確認
-
診察
- ●男性医師のみ
- ●簡単な問診、説明
- ●診察料は無料
-
処方
- ●院内にてお薬を処方
- ●ご来院から処方まで5分
オンライン診療
現在、リブラクリニックでは全国の患者様を対象に初診・再診問わず、お電話での遠隔診察後、ED治療薬・AGA治療薬をご自宅またはご指定の場所に配送いたします。
当院での処方
①当院と他クリニックとの違い
当院は診察料無料です。一部の病院やクリニックにあるようなカウンセリング料や検査料などの費用を頂くことはありません。実際にかかる費用は「お薬代のみ」となります。
また、全国の患者様を対象に、来院される必要なく初診・再診問わず、お電話での遠隔診察にてオンライン診療でお薬の処方が可能です。
②当院と他クリニックとの違い
当院は自由診療のため、保険証に履歴が残りません。ご家族や会社の上司・仲間に気付かれることなく、治療を続けることができます。患者様のプライバシーは守られており、お薬も院内にて処方ですので気兼ねなくご相談ください。
③当院と他クリニックとの違い
当院のフィナステリド(プロペシアジェネリック)は「1箱、1ボトル」単位での処方が可能です。また、薬の使用期限が常に最新に保たれるよう管理をしております。
当院は使用期限の迫ったお薬を患者様へ処方することはないため、高品質・安全なAGA治療薬を処方致します。
専門クリニックで安心のAGA治療
薄毛でお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。当院の医師はあなたのAGAの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方で発毛のお悩みに親身になってお手伝いします。
当院はAGA治療20年以上の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。
安心・安全かつ確実にAGA治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」
フィナステリド(プロペシアジェネリック)の関連記事
AGA治療薬
-
プロペシア
【国内正規品】オルガノン株式会社
-
フィナステリド
【国内正規品】プロペシアジェネリック
-
ザガーロ
【国内正規品】グラクソ・スミスクライン
株式会社 -
デュタステリド
【国内正規品】ザガーロジェネリック
-
ミノキシジル外用液
「国内正規品」富士化学工業株式会社
-
カルプロニウム塩化物
【国内正規品】長生堂製薬株式会社
ED治療薬
-
バイアグラ
【国内正規品】ヴィアトリス製薬
株式会社 -
バイアグラ
ODフィルム
【国内正規品】ヴィアトリス製薬株式会社
-
シルデナフィル
【国内正規品】バイアグラジェネリック
-
バルデナフィル
【国内正規品】レビトラジェネリック
-
シアリス
【国内正規品】日本新薬株式会社
-
タダラフィル
【国内正規品】シアリスジェネリック