バイアグラの効果を徹底解説|持続時間から効果的な飲み方まで専門医が解説【医師監修】

本記事はED治療の専門医院として20年以上の実績がある、リブラクリニックが制作したものです。
ED(勃起不全)に悩み、バイアグラの効果について情報を探しているものの、本当に効果があるのか、副作用は大丈夫か、どう使えばいいのか、多くの疑問や不安を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、医療従事者の立場からバイアグラの効果について網羅的かつ正確に、そして分かりやすく解説します。
この記事の監修者
座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。
バイアグラの効果の要点まとめ
主成分 | シルデナフィル |
---|---|
効果効能 | 勃起不全(ED)の症状改善 |
服用方法 | 服用前に食事を摂ると吸収が遅れる可能性がある。空腹時の服用を推奨。 |
効果開始時間 | 通常、服用後30分~1時間 |
効果持続時間 | 約4~5時間 |
副作用 | 頭痛、ほてり、消化不良、鼻づまり、視覚異常など |
当院取扱価格 | バイアグラ錠 ・25mg(1錠):1,300円 ・50mg(1錠):1,500円 バイアグラODフィルム ・50mg(1枚):1,000円 |
製薬会社 | ヴィアトリス製薬合同会社 |
バイアグラとは
バイアグラとは、有効成分をシルデナフィルとし、ED(勃起不全)の治療薬として世界で初めて製品化された薬です。
1998年にアメリカのファイザー株式会社より販売され、日本では1999年から流通しており、2021年9月から製造販売元はヴィアトリス製薬に移管されています。
実はもともとはEDを治療する薬としてではなく狭心症の治療薬として開発されていましたが、勃起を促進する作用があることがわかり、研究が進められバイアグラとして販売されるようになった、というエピソードがあります。
バイアグラのこれまでの歴史について詳しくは下記記事をご覧ください。
バイアグラの歴史 – ED治療のリブラクリニック
バイアグラに期待できる3つの効果とは?硬さや持続性を高める作用機序
そもそも勃起は、性的刺激によって脳が興奮し、陰茎の血管が拡張して大量の血液が流れ込むことで起こります。
この血管拡張には「cGMP」という物質が重要な役割を果たしますが、体内にはcGMPを分解してしまう「PDE-5」という酵素も存在します。
バイアグラの有効成分シルデナフィルは、このPDE-5の働きを阻害します。その結果、cGMPが分解されにくくなり、性的刺激があった際に陰茎への血流が増加し、力強い勃起をサポートするのです。
この作用機序により、バイアグラには主に以下の3つの効果が期待できます。
1. 勃起促進効果
性的興奮を感じた際に、スムーズな勃起を促す効果です。以前は勃起しづらかった状況でも、勃起に至りやすくなります。
2. 硬度上昇効果
陰茎への血流を強力にサポートするため、勃起時の硬さを高める効果が期待できます。「硬さが足りない」と感じていた方にとって、満足のいく硬い勃起をもたらします。
3. 勃起維持効果
性行為の途中で萎えてしまう「中折れ」を防ぎ、勃起状態を維持しやすくする効果です。最後まで自信を持って性行為を続けられるようサポートします。
重要な点として、バイアグラは性欲増進剤や催淫剤ではありません。あくまで性的興奮があった場合にのみ勃起を補助する薬であり、服用しただけで自動的に勃起するわけではないことを理解しておく必要があります。
バイアグラの効果はいつから何時間続く?効果発現と持続時間
バイアグラの効果を正しく理解し、計画的に利用するためには、効果が現れるまでの時間と持続時間を把握することが極めて重要です。タイミングを誤ると、期待した効果が得られない可能性があります。
下記は、バイアグラの有効成分シルデナフィルの投与後、経過した時間と血漿中の濃度の関係性を表したグラフです。

一般的に、バイアグラは服用後約30分から1時間で効果が現れ始めます。血中濃度が最も高くなる、つまり効果がピークに達するのは服用から約1時間から2時間後です。そのため、性行為の約1時間前に服用することが最も効果的とされています。
効果の持続時間は個人差がありますが、おおよそ3時間から6時間程度です。有効成分シルデナフィルの血中濃度が半分になる時間(半減期)が約3時間であるため、3時間を過ぎると効果は徐々に弱まっていきます。
以下の表は、服用後の時間経過と効果の目安をまとめたものです。
服用後の時間 | 状態の目安 | 効果の状況 |
---|---|---|
0~30分 | 吸収中 | 効果はまだ現れません。 |
30分~1時間 | 効果発現 | 効果が出始めます。性行為の約1時間前の服用が理想的です。 |
1~2時間 | 効果のピーク | 最も効果を実感しやすい時間帯です。 |
3~6時間 | 効果持続 | 効果は持続しますが、徐々に緩やかになります。 |
24時間以上 | 効果消失 | 体内から成分が排出され、次の服用が可能になります。 |
このタイムラインを理解することで、パートナーとの大切な時間をより計画的に、そして安心して過ごすことができます。
当院におけるバイアグラ効果発現時間調査データ
当院でバイアグラ50mgを処方した患者様を対象に実施したアンケート結果によると、およそ7割の方が30分〜1時間程度かかったというデータとなっています。
Q.バイアグラ50mgを服用後、効果が現れ始めるまでに通常どのくらいの時間がかかりますか?
回答項目 | 回答数(割合) |
---|---|
30分未満 | 73件(14.6%) |
30分〜1時間程度 | 352件(70.4%) |
1時間~2時間程度 | 49件(9.8%) |
2時間以上 | 17件(3.4%) |
特に効果を感じない | 9件(1.8%) |
※バイアグラ50mg処方対象者500名による回答の内訳
当院におけるバイアグラ効果持続時間調査データ
また、服用後の効果持続時間に関しては、半数の人が4時間〜6時間程度、次いで2時間〜4時間程度と概ね一般的な効果持続時間である、4時間〜5時間程度と感じる人が多い結果となりました。
Q.バイアグラ50mgの効果は、通常どのくらいの時間持続しますか?
回答項目 | 回答数(割合) |
---|---|
2時間未満 | 23件(4.6%) |
2時間~4時間程度 | 176件(35.2%) |
4時間~6時間程度 | 252件(50.4%) |
6時間以上 | 49件(9.8%) |
※バイアグラ50mg処方対象者500名による回答の内訳
バイアグラの効果を最大限に引き出す正しい飲み方

バイアグラを服用したにもかかわらず「効果がなかった」というケースの多くは、実は正しい使い方ができていないことが原因です。
特に食事とアルコールの影響は非常に大きく、これらを管理することが効果を最大化する鍵となります。
食事の影響|効果を半減させないためのタイミングとメニュー選び
バイアグラの有効成分シルデナフィルは、胃ではなく小腸で吸収されます。食後に服用すると、胃の中の食べ物、特に脂肪分が小腸の壁に膜を張るように作用し、シルデナフィルの吸収を妨げてしまいます。その結果、効果の発現が大幅に遅れたり、効果自体が半減したりすることがあるのです。
効果を最大限に得るための食事のポイントは以下の通りです。
タイミング
- 空腹時の服用が原則です。
- 食後に服用する場合は、食事から最低2時間以上空けてください。
- 食前に服用する場合は、服用後30分~1時間経って成分が吸収されてから食事を摂るようにしましょう。
メニュー選び
- どうしても食事を摂る必要がある場合は、脂肪分の少ない、あっさりとしたメニューを選びましょう。
おすすめのメニュー | 避けるべきメニュー |
---|---|
ざる蕎麦、うどん | 焼肉、ステーキ |
寿司(トロなど脂が多いネタは除く) | ラーメン(特に豚骨など) |
和食の定食(焼き魚、煮物など) | 天ぷらなどの揚げ物 |
サラダ | 中華料理、フランス料理 |
特に脂質の多い食事は影響が大きいため、「今日はバイアグラを使う」と決めている日は、食事内容にも気を配ることが成功への近道です。
飲酒の影響|少量ならリラックス効果も?適量と注意点
適量のアルコールは心身をリラックスさせ、性的興奮を高める助けになる場合があります。しかし、過度の飲酒は逆効果です。多量のアルコールは脳の中枢神経の働きを抑制し、性的興奮そのものを鈍らせてしまうため、バイアグラを服用しても勃起しにくくなります。
また、バイアグラとアルコールはどちらも血管を拡張させる作用を持っています。そのため、同時に摂取すると血圧が下がりやすくなり、めまいや頭痛といった副作用が強く出たり、通常より酔いが回りやすくなったりする可能性があります。
飲酒が絶対に禁止されているわけではありませんが、服用当日は嗜む程度に留め、深酒は避けるのが賢明です。
正しい服用方法と間隔|ODフィルムという選択肢も
バイアグラを服用する際は、以下の基本ルールを必ず守ってください。
- 服用方法: コップ1杯程度の水、またはぬるま湯で服用してください。十分な水分で服用することで、成分の吸収がスムーズになります。グレープフルーツジュースは薬の血中濃度を過剰に高めてしまうため、一緒に飲むのは避けてください。
- 服用間隔: バイアグラの服用は1日1回までです。一度服用したら、次の服用までは必ず24時間以上の間隔を空けてください。効果が足りないと感じても、自己判断で追加服用することは絶対にやめてください。
- ODフィルム: バイアグラには、錠剤の他に「ODフィルム」という剤形もあります。これは水なしで服用できるフィルム状の薬で、舌の上で素早く溶けるため、外出先などでも手軽に服用できる利点があります。
当院でもバイアグラODフィルム50mgを処方しております。詳しくは以下のページをご覧ください。
バイアグラODフィルムとは?効果・副作用・正しい使用法を解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック
医師の指示なく錠剤を割ったり砕いたりして服用することは、予期せぬ効果の変動を招く可能性があるため避けるべきです。
バイアグラの飲み方について詳しくは下記記事もご参考ください。
バイアグラの正しい飲み方とタイミング、食事との影響についてなど解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック
当院におけるバイアグラの服用タイミング調査データ
当院の患者様のアンケートにおいては、6割以上が約1時間前、そして約半数が空腹時に服用しているようです。
Q.通常、性行為のどのくらい前にバイアグラを服用しますか?
回答項目 | 回答数(割合) |
---|---|
30分未満 | 52件(10.4%) |
約30分前 | 123件(24.6%) |
約1時間前 | 301件(60.2%) |
1時間以上前 | 24件(4.8%) |
Q.通常、バイアグラを服用する際、食事の前後や程度はどのようなケースが多いですか?
回答項目 | 回答数(割合) |
---|---|
空腹時に服用 | 252件(50.4%) |
軽い食事と共に服用 | 123件(24.6%) |
普通の食事と共に服用 | 76件(15.2%) |
特に気にしていない | 49件(9.8%) |
※バイアグラ処方対象者500名による回答の内訳
バイアグラの25mgと50mgの効果の違い
日本国内で厚生労働省から承認されているバイアグラの用量は25mgと50mgの2種類です(海外では100mgも承認されていますが、国内では未承認です)。
バイアグラ25mgと50mgの比較表
ヴィアトリス製薬合同会社が公開している国内での臨床試験のデータがあります。
参考:バイアグラ製品情報概要|ヴィアトリス製薬合同会社(P17「1.国内後期第Ⅱ相臨床試験」より)
この結果を踏まえると、25mgと50mgの特徴は以下のようにまとめることができます。
特徴 | バイアグラ25mg | バイアグラ50mg | ポイント |
---|---|---|---|
主な効果 | 挿入に十分な勃起を促す効果 | より硬く、安定した勃起効果(硬度の向上) | 主な違いは勃起の強さ |
勃起維持の改善率 | 50%の成功率 (投与前16%) | 60%の成功率 (投与前16%) | 50mgは勃起の維持において明確な優位性がある |
挿入成功の改善率 | 約66%の成功率 (投与前23%) | 約66%の成功率 (投与前23%) | どちらの用量も挿入の達成には非常に有効 |
主な処方対象 | 高齢者(65歳以上)、肝・腎機能に障害のある方、初回服用者、副作用に敏感な方 | 健康な成人男性(標準用量) | 健康状態に応じて開始用量が決定される |
副作用の傾向 | 発現頻度・強度が比較的低い | 発現頻度・強度がやや高まる傾向 | 効果が高い分、副作用のリスクも上昇する |
効果持続時間 | 約3~6時間 | 約3~6時間 | 持続時間はどちらの用量でも同じ |
この2つの用量の最も大きな違いは、効果の持続時間ではなく、効果の強さ(勃起時の硬さ)です。有効成分の血中半減期は用量によらずほぼ一定であるため、どちらの用量を服用しても効果が持続する時間に大きな差はありません。
- バイアグラ50mg: 健康な成人男性に処方される標準的な用量です。十分な硬さと勃起促進効果が期待できます。
- バイアグラ25mg: 高齢者(65歳以上)や、肝臓・腎臓に中等度の障害がある方、あるいは初めてバイアグラを服用し副作用が心配な方に処方されることが多い低用量です。効果は50mgに比べてマイルドになります。
ここで極めて重要なのは、用量の変更は必ず医師の判断を仰ぐということです。「25mgで効果が弱かったから、次は自己判断で2錠飲もう」と考えるのは大変危険です。医師が25mgを処方したのは、患者様の健康状態を考慮し、安全性を優先した結果かもしれません。
自己判断で用量を増やすことは、その医師の判断を無視することになり、重い副作用を招くリスクを高めるだけです。効果に不満がある場合は、必ず医師に相談し、適切な処方を受け直してください。
バイアグラの効果が感じられない?考えられる原因と対処法
「指示通りに使ったのに、バイアグラの効果が感じられなかった」という場合、いくつかの原因が考えられます。諦めてしまう前に、以下の点を確認してみてください。
使用方法の再確認
最も多い原因は、やはり食事や飲酒、服用のタイミングの間違いです。特に、自覚していなくても食事の脂肪分が多かった可能性があります。まずは空腹時に、リラックスした状態で、数回試してみることが重要です。
性的刺激の不足
前述の通り、バイアグラは性的興奮があって初めて効果を発揮します。パートナーとのコミュニケーション不足や、ムードのない環境では、薬を飲んでも効果は現れません。
心理的要因
「絶対に失敗できない」という過度のプレッシャーや、仕事のストレス、うつ状態などが、薬の物理的な効果を上回ってしまい、勃起を妨げることがあります。これは心因性EDと呼ばれ、薬だけでは解決が難しい場合があります。
重度の器質的要因
糖尿病や高血圧の進行による動脈硬化、神経障害などが重度の場合、バイアグラだけでは十分な血流を確保できず、効果が出にくいことがあります。
薬剤耐性に似た現象
バイアグラに体が慣れて効かなくなる「耐性」は、基本的には起こらないとされています。しかし、加齢や基礎疾患の進行によってEDの症状そのものが悪化し、以前と同じ用量では効果が不十分に感じられるようになることはあり得ます。
これらの原因を自己判断で見極めるのは困難です。数回正しく使用しても効果が得られない場合は、必ず専門の医師に相談してください。
医師は、原因を診断した上で、用量の調整を検討したり、バイアグラとは作用の特性が異なる他のED治療薬への変更を提案したりすることができます。安易に諦めず、専門家と共に最適な解決策を見つけることが大切です。
バイアグラの副作用の主な症状と対処法
バイアグラの副作用は、その多くが効果の源泉である「血管拡張作用」によって引き起こされます。つまり、副作用のいくつかは、薬が体内でしっかり作用している証拠とも言えます。過度に恐れる必要はありませんが、どのような症状が起こりうるかを知り、対処法を心得ておくことで、安心して服用できます。
臨床試験で報告されている主な副作用とその発生率、対処法は以下の通りです。
副作用 | 発生率 | 主な症状と対処法 |
---|---|---|
顔のほてり・潮紅 | 5.78% | 顔や上半身の血管が拡張して熱く感じたり、赤くなったりします。お酒を飲んだ時のような状態で、一時的なものです。 効果が薄れると共に自然に治まるため、特に心配は不要です。涼しい場所で安静にすると和らぎます。 |
頭痛 | 3.87% | 頭部の血管が拡張し、周囲の神経を刺激することで起こります。多くは軽度なズキズキとした痛みです。 我慢できない場合は、市販の鎮痛剤(ロキソプロフェンやアセトアミノフェンなど)を併用しても問題ありません。事前に医師に相談しておくと安心です。 |
鼻づまり | 0.1%~1%未満 | 鼻の粘膜の血管が拡張して起こります。一時的なもので、市販の点鼻薬で対処することも可能です。 |
消化不良・胃の不快感 | 0.1%~1%未満 | 胃の筋肉が弛緩し、胃酸が逆流しやすくなることで胸やけなどが起こることがあります。市販の胃腸薬を併用することが可能です。 |
彩視症(物が青みがかって見える) | 0.1%~1%未満 | 視覚に作用する酵素にも影響が及ぶことで、一時的に視界が青みがかって見えることがあります。 これも効果が切れれば元に戻りますが、症状が続く場合や不安な場合は医師に相談してください。 |
一方で、頻度は極めて稀ですが、以下のような重篤な副作用が起こった場合は、直ちに服用を中止し、医療機関を受診する必要があります。
- 持続勃起症(プリアピズム): 勃起が4時間以上続く状態です。放置すると陰茎組織が壊死し、永久に勃起機能を失う可能性があります。これは救急疾患です。
- 急激な視力低下・視力喪失: 非動脈炎性前部虚血性視神経症(NAION)などの報告があります。直ちに眼科を受診してください。
副作用を正しく理解し、適切に対処することが、バイアグラを安全に利用するための第一歩です。
バイアグラの副作用について詳しくは下記記事もご参考ください。
バイアグラの副作用と注意すべき症状について解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック
バイアグラの併用禁忌と注意が必要な方
バイアグラは非常に優れた薬ですが、強力な作用を持つため、使用には細心の注意が必要です。特に、特定の薬との併用や、特定の持病を持つ方の使用は、命に関わる危険性があります。
併用禁忌薬(絶対に一緒に服用してはいけない薬)
以下の薬を服用中の方は、バイアグラを絶対に使用できません。
- 硝酸薬およびNO供与剤: 狭心症や心筋梗塞の治療に用いられるニトログリセリン(貼り薬、舌下錠、スプレーなど)、硝酸イソソルビド、ニコランジルなどが該当します。
これらの薬とバイアグラを併用すると、血圧が危険なレベルまで急激に低下し、意識消失や心停止を引き起こす可能性があります。実際に、この併用による死亡例も報告されています。 - sGC刺激剤: 肺高血圧症の治療薬であるリオシグアト(アデムパス)も、同様に危険な血圧低下を招くため併用禁忌です。
- 抗不整脈薬: 経口のアミオダロン塩酸塩(アンカロン)も併用できません。
服用に注意が必要な方
以下に該当する方は、バイアグラの服用が不適当であったり、慎重な判断が必要であったりするため、必ず事前に医師に申告し、指示に従ってください。
- 心血管系の病気があり、性行為自体が心臓に負担となる方
- 最近6ヶ月以内に脳梗塞、脳出血、心筋梗塞の既往歴がある方
- 重度の肝機能障害がある方
- 管理されていない高血圧、または低血圧の方
- 網膜色素変性症と診断されている方
これらの安全確認は、個人の判断では困難です。バイアグラを安全に利用するためには、医師による診察と診断が不可欠です。
バイアグラの併用禁忌薬について詳しくは下記記事もご参考ください。
バイアグラの併用禁忌薬、処方禁忌について解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック
バイアグラの効果はジェネリックでも同じ?価格と特徴の違い
ED治療を継続する上で、経済的な負担は無視できない問題です。そこで選択肢となるのが「バイアグラジェネリック(後発医薬品)」です。
ジェネリック医薬品とは、先発医薬品(この場合はバイアグラ)の特許が切れた後に、他の製薬会社が製造・販売する、同じ有効成分を含む医薬品のことです。
- 効果・効能・安全性: バイアグラジェネリックの有効成分は、先発品と同じ「シルデナフィル」です。厚生労働省の厳しい基準に基づき、先発品と同等の効果、安全性、品質であることが証明されています。したがって、効果の発現時間、持続時間、副作用の種類や頻度は、バイアグラと全く同じと考えて問題ありません。
- 価格: ジェネリック医薬品は、先発品のように莫大な研究開発費がかからないため、価格が大幅に安く設定されています。これにより、患者様の経済的負担を大きく軽減できます。
- 形状や添加物: 法律で定められているのは有効成分の同一性であり、錠剤の色や形、味、そして有効成分以外の添加物については、製薬会社ごとに異なる場合があります。
「ジェネリックは効き目が劣るのでは?」という心配は不要です。医師の処方のもとであれば、バイアグラジェネリックは、先発品と同様の効果を、より安価に得られる賢い選択肢と言えます。
バイアグラジェネリックはバイアグラ錠と比べて安く購入できる
ジェネリック医薬品は先発医薬品よりも開発にかかるコストが低く、販売価格も低価格です。
例として、1週間に1回ED治療薬(標準量である50mgを1錠)を購入し、服用を1年間続けた場合の、先発医薬品とジェネリック医薬品との金額差を見ていきましょう。

【先発医薬品】バイアグラ50㎎(1錠):1,500円
【ジェネリック医薬品】シルデナフィル錠(トーワ)50㎎(1錠):1,000円
バイアグラとシルデナフィル(バイアグラジェネリック)の違いは以下の通りです。
バイアグラ | バイアグラ ODフィルム |
シルデナフィル錠 VI「FCI」 |
シルデナフィル錠 OD錠VI「トーワ」 |
|
---|---|---|---|---|
販売元 | ヴィアトリス製薬株式会社 | ヴィアトリス製薬株式会社 | 富士化学工業株式会社 | 東和薬品株式会社 |
当院での価格 (1錠/1枚) |
25mg:1,300円 (税込) 50mg:1,500円 (税込) |
50mg:1,000円 (税込) |
25mg:450円(税込) 50mg:900円(税込) |
50mg:1,000円 (税込) |
形状 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
外形 |
![]() 25mg:錠径6.8mm×9.3mm 厚さ3.4mm 50mg:錠径8.2mm×11.3mm 厚さ4.4mm |
![]() 50mg:短辺24mm× 長辺32mm 厚さ0.2mm |
![]() 25mg:錠径6.8mm×9.3mm 厚さ3.4mm 50mg:錠径8.2mm×11.3mm 厚さ4.4mm |
![]() 50mg:錠径10.0mm/ 厚さ4.5mm |
添加物 | 結晶セルロース 無水リン酸水素カルシウム クロスカルメロースナトリウム ステアリン酸マグネシウム ヒプロメロース 乳糖水和物 酸化チタン トリアセチン インジゴカルミン |
ヒドロキシプロピルセルロース マクロゴール400 クロスポビドン ポビドン スクラロース ポリビニルアルコール・ポリエチレングリコール・グラフトコポリマー l-メントール ヒプロメロース 酸化チタン 三二酸化鉄 |
結晶セルロース 無⽔リン酸⽔素カルシウム クロスカルメロースナトリウム ステアリン酸マグネシウム ヒプロメロース 乳糖⽔和物 酸化チタン トリアセチン インジゴカルミン |
D-マンニトール 酸化チタン カルメロースカルシウム ヒドロキシプロピルセルロース タルク l-メントール 軽質無水ケイ酸 ステアリン酸マグネシウム |
服用方法 | 性行為の45分~1時間前 | |||
効果が最大になる時間 | 服用後1時間程度 | |||
平均継続時間 | 4時間(25mg) 5時間(50mg) |
|||
添付文書 | バイアグラ錠添付文書 | ODフィルム添付文書 | シルデナフィル錠(FCI)添付文書 | シルデナフィル錠(トーワ)添付文書 |
さらにバイアグラとシルデナフィルの違いについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。
バイアグラとシルデナフィルは価格や効果が違う?医師が徹底解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック
個人輸入のバイアグラは効果がない?偽造品のリスクと危険性
インターネット上には、医師の処方箋なしでバイアグラを販売する海外のサイト(個人輸入代行サイト)が多数存在します。手軽さや安さから魅力的に見えるかもしれませんが、ここには計り知れない危険が潜んでいます。
まず大前提として、バイアグラは医師の処方が必要な「医療用医薬品」です。Amazonや楽天市場のような国内通販サイトや、フリマアプリでの販売は法律で固く禁じられています。
個人輸入をお勧めしない理由は以下の通りです。
偽造品の横行
調査によると、インターネットで販売されているED治療薬の約4割~5割以上が偽造品であるというデータがあります。
これらの偽造品は、有効成分が全く入っていなかったり、逆に過剰に含まれていたり、さらにはプリンターのインクや重金属といった有害物質が混入しているケースまで報告されています。
見た目では本物と区別がつかないほど精巧に作られており、効果がないどころか、深刻な健康被害を引き起こすリスクがあります。

バイアグラの偽物の見分け方については、下記記事をご覧ください。
バイアグラの偽物は危険?正規品との見分け方を徹底解説 – ED治療のリブラクリニック
健康被害のリスク
医師の診察なしに服用することで、前述の併用禁忌薬との飲み合わせに気づかず、命を落とす危険性があります。また、偽造品に含まれる未知の不純物により、予期せぬアレルギー反応や副作用が起こる可能性も否定できません。
公的な救済制度の対象外
万が一、個人輸入した薬で重篤な健康被害が生じても、日本の「医薬品副作用被害救済制度」は適用されません。
この制度は、国内で正規に承認・処方された医薬品によって生じた副作用被害を救済するものです。個人輸入薬の場合、治療費や後遺症に対する補償は一切なく、すべて自己責任となります。
『医薬品副作用被害救済制度』について詳しくは、下記サイトをご覧ください。
医薬品副作用被害救済制度 | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
安易な個人輸入は、効果がないばかりか、お金と健康を同時に失いかねない非常に危険な行為です。安全かつ確実に効果を得るためには、必ず医療機関で診察を受け、正規品を処方してもらう必要があります。
バイアグラを通販で購入することの危険性について、詳しくは下記記事もご参考ください。
バイアグラは通販で買っても安全?個人輸入の危険性と、通販で購入するならオンライン診療が安心の理由【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック
バイアグラの成分表・添加物・錠剤の性状
バイアグラ1錠中の成分表
バイアグラ錠25mg | バイアグラ錠50mg | |
---|---|---|
有効成分 | シルデナフィルクエン酸塩35.12mg (シルデナフィルとして25mg) | シルデナフィルクエン酸塩70.23mg (シルデナフィルとして50mg) |
一般名 | シルデナフィルクエン酸塩(Sildenafil Citrate) | シルデナフィルクエン酸塩(Sildenafil Citrate) |
分子式 | C22H30N6O4S・C6H8O7 | C22H30N6O4S・C6H8O7 |
構造式 | ![]() | ![]() |
バイアグラの添加物
バイアグラに使用されている添加物は医薬品添加物として認められている成分であり、薬を形作るために使用されています。これらの添加物は薬理作用(生体の何らかの変化)を示さないこと、無害であること、有効成分の治療効果を妨げないことを大前提として使用されています。
バイアグラ錠25mg | バイアグラ錠50mg | |
---|---|---|
添加剤 | 結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、乳糖水和物、酸化チタン、トリアセチン、青色2号 | 結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、乳糖水和物、酸化チタン、トリアセチン、青色2号 |
バイアグラ製剤の性状
バイアグラ錠25mg | バイアグラ錠50mg | |
---|---|---|
外形 | ![]() | ![]() |
識別コード | Pfizer VGR 25 | Pfizer VGR 50 |
色調等 | 青色フィルムコート錠 | 青色フィルムコート錠 |
バイアグラに関するよくある質問

最後に、バイアグラに関するよくある質問を紹介します。
バイアグラと新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)のワクチンを併用しても大丈夫ですか?
薬の性質上、併用は問題ありません。
ただし、バイアグラの副作用とコロナワクチンの副反応には類似しているものもあり、見分けがつきにくくなることから併用は避けることが無難です。
コロナワクチンの副反応は接種の翌日に出やすいことを覚えておきましょう。
コロナワクチンとバイアグラは併用しても大丈夫?副作用に気を付けよう – ED治療のリブラクリニック
妊活中でもバイアグラを使用していいですか?
バイアグラは精子や精液量に影響を与えないため、妊活中でも問題なく使用できます。
前述のとおり、2022年度(令和4年度)からは不妊治療においてバイアグラとシアリスが保険適用されることになりました。
※当院では、不妊治療目的でのED治療薬処方をご希望の際も保険適用はできませんのでご了承ください。
バイアグラは女性にも効果がありますか?
バイアグラは、主に男性の勃起不全(ED)治療薬として使用されていますが、女性にも効果があるかどうかについては明確な結論が出ていません。
バイアグラは、男性の男性器への血流を増やすことで勃起を助ける薬です。女性の場合、同様に血流が改善される可能性はありますが、その結果が性機能に直接どう影響するかは明確ではありません。
いくつかの研究では、女性の性的興奮や快感に影響を与える可能性が示唆されていますが、効果が一貫して確認されたわけではなく、国から承認されているわけではありません。
女性の性欲を増進させたり、性的感度を高めたりする薬剤はおもに海外で販売されており、代表的なものに「Vyleesi(バイレッシ)」や「ラブグラ」があります。
いずれも国内では未承認のため購入しにくく、購入できても製品の安全性は保証されません。
※当院では女性用バイアグラを取り扱っておりません。
女性用バイアグラについて詳しくはこちらの記事をご確認ください。
女性用バイアグラ – ED治療のリブラクリニック
バイアグラを正常な人が飲むとどうなる?
バイアグラは性的な刺激がなければ効果を発揮せず、飲んだからといって勝手に勃起するわけではありません。
EDでない人にとっては飲んでも問題ありませんが、効果はほとんど感じられないため、無理に服用する必要はありません。
詳しくは以下の記事をご確認ください。
バイアグラを普通の人が飲むとどうなるか – ED治療のリブラクリニック
バイアグラは保険診療が適用されますか?
2022年4月から始まった不妊治療への保険適用の一環で「勃起不全による男性不妊」と診断された場合のみ、一部の医療機関でバイアグラ(とシアリス)に保険が適用されるようになりました(※)。
なお、不妊目的以外でのバイアグラの処方は国内どこの医療機関でも自費診療となります。
ED治療薬をリーズナブルに購入したい場合、ジェネリックのED治療薬を検討することをおすすめします。
※当院では、不妊治療目的でのED治療薬処方をご希望の際も保険適用はできませんのでご了承ください。
市販されているバイアグラに効果はありますか?
バイアグラは一見、通販サイトでの取り扱いや、フリマアプリでの取引などができそうに思えるかもしれませんが、これらは全て違法行為となるため、購入する側も注意が必要です。
通販サイトで「バイアグラ」と検索して出てくる商品は、「バイアグラ」と似た名前やパッケージのサプリメントや類似の市販製品が含まれていることがあります。
これらはバイアグラの代替品として販売されていますが、実際のバイアグラと同じ効果を持つものではありません。
詳しくは以下の記事をご確認ください。
バイアグラは通販で買っても安全?個人輸入の危険性と、通販で購入するならオンライン診療が安心の理由【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック
バイアグラとその他ED治療薬の比較
バイアグラと同様の作用を持つED治療薬には、前述したようにさまざまな種類があります。
バイアグラとその他のED治療薬を比較すると、おもに次のような点で違いがあります。
- 有効成分の含有量
- 料金
- 服用から効果が開始されるまでの時間
- 効果が継続する時間
- 食事の影響
- 副作用
以下では、リブラクリニックで取り扱いのあるバイアグラ以外のED治療薬との違いをまとめました。
バイアグラ | レビトラ | シアリス | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バイアグラ錠 | バイアグラ ODフィルム |
シルデナフィル錠 (バイアグラジェネリック) |
レビトラ錠 (国内販売終了) |
バルデナフィル錠 (レビトラジェネリック) |
シアリス錠 | タダラフィル錠 (シアリスジェネリック) |
|
有効成分 | シルデナフィルクエン酸塩 | 塩酸バルデナフィル水和物 | タダラフィル | ||||
形状 | 25mg![]() ![]() 50mg ![]() ![]() ※25mgは2025年11月より刻印が「VIAGRA」「VGR 25」と変更されます。 |
50mg![]() ![]() |
【FCI】 25mg ![]() ![]() 50mg ![]() ![]() 【トーワ】 50mg ![]() ![]() |
国内販売終了 | 【トーワ】 10mg ![]() ![]() 20mg ![]() ![]() 【サワイ】 10mg ![]() ![]() 20mg ![]() ![]() |
10mg![]() ![]() 20mg ![]() ![]() |
【トーワ】 10mg ![]() ![]() 20mg ![]() ![]() 【サワイ】 10mg ![]() ![]() 20mg ![]() ![]() |
料金 | 1錠あたり 25mg:1,300円 50mg:1,500円 バイアグラ錠の料金について |
1枚あたり 50mg:1,000円 ODフィルムの料金について |
1錠あたり 25mg:450円 50mg:900円~ シルデナフィル錠の料金について |
国内販売終了 | 1錠あたり 10mg:1,400円 20mg:1,600円 バルデナフィル錠の料金について |
1錠あたり 10mg:1,700円 20mg:1,800円 シアリス錠の料金について |
1錠あたり 10mg:1,300円~ 20mg:1,400円~ タダラフィル錠の料金について |
服用方法 | 性行為の45分~1時間前 | 性行為の30~1時間前 | 性行為の1~3時間前 | ||||
効果が最大になる時間 | 服用後1時間程度 | 服用後45分~1時間程度 | 服用後2.5~3時間程度 | ||||
平均継続時間 | 4時間(25mg) 5時間(50mg) |
4時間~5時間(10mg) 7時間~9時間(20mg) |
24時間(10mg) 36時間(20mg) |
||||
食事の影響 | 食事と一緒に服用すると効果が半減するので空腹時服用。食事の1時間以上前、食後は2時間以上空けての服用がおすすめ。 バイアグラ錠と食事の影響について |
食事の影響は少ないが、油っぽい食事の場合はやや効果が下がるため間隔をあけての服用がおすすめ。 バルデナフィル錠と食事の影響について |
食事の影響は最も受けにくい。但し、グレープフルーツジュースとの相性が悪いため注意が必要です。 シアリス錠と食事の影響について |
||||
お酒の影響 | 飲酒時の内服は可能ですが、ほてりや血圧低下などが起きやすくなるうえ、アルコール自体が勃起を低下させるため過度の飲酒は控えてください。 バイアグラ錠とお酒の影響について シルデナフィル錠とお酒の影響について |
飲酒時の内服は可能ですが、ほてりや血圧低下などが起きやすくなるうえ、アルコール自体が勃起を低下させるため過度の飲酒は控えてください。 バルデナフィル錠とお酒の影響について |
飲酒時の内服は可能ですが、ほてりや血圧低下などが起きやすくなるうえ、アルコール自体が勃起を低下させるため過度の飲酒は控えてください。 シアリス錠とお酒の影響について タダラフィル錠とお酒の影響について |
||||
副作用 | 顔のほてり、目の充血、鼻づまり、頭痛 バイアグラ錠の副作用について シルデナフィル錠の副作用について |
顔のほてり、目の充血、鼻づまり、頭痛 バルデナフィル錠の副作用について |
顔のほてり、鼻づまり、頭痛、消化不良、背部痛 シアリス錠の副作用について タダラフィル錠の副作用について |
||||
併用禁忌薬 | ニトログリセリン等の硝酸剤及びNO供与剤、アミオダロン塩酸塩、sGC刺激剤、チトクロームP450 3A4誘導薬、降圧剤 バイアグラ錠の併用禁忌薬について シルデナフィル錠の併用禁忌薬について |
ニトログリセリン等の硝酸剤及びNO供与剤、リオシグアト、CYP3A4を阻害する薬剤、クラスⅠA抗不整脈薬、抗ウイルス薬 バルデナフィル錠の併用禁忌薬について |
ニトログリセリン等の硝酸剤及びNO供与剤、sGC刺激剤、CYP3A4阻害剤、α遮断剤、降圧剤 シアリス錠の併用禁忌薬について タダラフィル錠の併用禁忌薬について |
||||
特徴 | 世界で一番最初に開発されたED治療のパイオニア。知名度もあり根強い人気がある。 | レビトラは国内販売終了になっており、ジェネリック版のバルデナフィルのみが流通している。ED治療薬の中で、即効性の高さが特徴的 | 他のED薬と比較して、長時間効果が続く。食事の影響を受けにくい。副作用の発現率も少ない。世界シェア第1位 | ||||
製薬会社 | ヴィアトリス製薬株式会社 | ヴィアトリス製薬株式会社 | 富士化学工業株式会社 東和薬品株式会社 |
バイエル薬品株式会社 | 東和薬品株式会社 沢井製薬株式会社 |
日本新薬株式会社 | 東和薬品株式会社 沢井製薬株式会社 |
添付文書 | バイアグラ錠添付文書 | ODフィルム添付文書 | シルデナフィル錠(FCI)添付文書 シルデナフィル錠(トーワ)添付文書 |
レビトラ錠添付文書 | バルデナフィル錠(トーワ)添付文書 バルデナフィル錠(サワイ)添付文書 |
シアリス添付文書 | タダラフィル錠(トーワ)添付文書 タダラフィル錠(サワイ)添付文書 |
まとめ
バイアグラは、EDに悩む男性にとって、効果的で信頼できる治療法の一つです。
しかし、用量や製剤の選択、正しい使用方法を理解することが重要です。
また、個々の体質や状況によって効果や副作用が異なるため、医師と相談しながら適切な治療を進めることが大切です。
健康な人や女性への影響、市販薬の効果についてもしっかりと知識を持ち、安全で効果的な治療を選択しましょう。
リブラクリニックでは、予約不要で無料の診察を行なっています。
オンライン診療と、直接のご来院いずれかの方法をお選びいただけます。
オンライン診療での処方を希望の方
当院ではオンライン診療を実施しております。
診察をオンラインで受けていただき、薬を郵送しますので来院不要でかかる費用はお薬代のみです。
詳しくは下記ページをご覧ください。
オンライン診療 – ED治療・AGA治療専門のリブラクリニック
来院での処方を希望の方
目黒院、または新宿院へご来院ください。
目黒院はビルの最上階、新宿院もビルの上階にございますのでプライバシーへの配慮も万全です。
受付・診察・処方まですべて男性スタッフが対応し、薬の処方は院内で行なわれるため移動の必要がありません。
目黒院
-
JR目黒駅から徒歩0分
診療時間:10:00〜18:00
新宿院
-
JR新宿駅から徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00
※フリーダイヤルが繋がらない場合は固定電話におかけください。
バイアグラの記事一覧
- バイアグラの効果を徹底解説|持続時間から効果的な飲み方まで専門医が解説【医師監修】
- バイアグラのオンライン診療|スマホひとつで完結・最短当日発送
-
バイアグラは心臓に悪い?
心臓病との関係や突然死について、注意点と安全な服用方法を解説【医師監修】 - バイアグラの副作用と注意すべき症状について解説【医師監修】
- バイアグラの併用禁忌薬、処方禁忌について解説【医師監修】
- バイアグラの正しい飲み方とタイミング、食事との影響などについて解説【医師監修】
- バイアグラを毎日飲み続けるとどうなる?効き目や安全性も解説【医師監修】
-
バイアグラは通販・市販で買っても安全?
Amazonや楽天などでは購入できない理由や個人輸入の危険性を解説【医師監修】 - バイアグラとシルデナフィル錠は価格や効果が違う?医師が徹底解説【医師監修】
-
バイアグラのオンライン診療のメリットを解説。
処方可能なED治療薬もご紹介。【医師監修】 - バイアグラと高血圧:安全性と使用上の注意点について徹底解説【医師監修】
-
バイアグラの値段と処方にかかる総額を解説。
ジェネリックとの比較や他のED治療薬の費用相場もご紹介【医師監修】 - バイアグラの偽物は危険?正規品との見分け方を徹底解説【医師監修】
- バイアグラODフィルムとは?効果・副作用・正しい使用法を解説【医師監修】
- おすすめのバイアグラ(ED治療薬)5種類の特徴を交えながら解説
- コロナワクチンとバイアグラは併用しても大丈夫?副作用に気を付けよう
- バイアグラを普通の人が飲むとどうなるか
- バイアグラの歴史
- バイアグラの保存方法と使用期限
- バイアグラオナニー
- 女性用バイアグラ
処方までの流れ
-
ご来院
- ●予約不要
- ●保険証不要
- ●男性スタッフのみ
-
受付・問診票記入
- ●問診票の記入
- ●服用中のお薬の確認
-
診察
- ●男性医師のみ
- ●簡単な問診、説明
- ●診察料は無料
-
処方
- ●院内にてお薬を処方
- ●ご来院から処方まで5分
オンライン診療
現在、リブラクリニックでは全国の患者様を対象に初診・再診問わず、お電話での遠隔診察後、ED治療薬・AGA治療薬をご自宅またはご指定の場所に配送いたします。
目黒院10:00~17:30,
祝日10:00~16:30
日曜日は休診のため、診療予約はできません。
新宿院10:00~18:30,
祝日10:00~16:30
水曜日・日曜日は休診のため、診療予約はできません。
当院での処方
①当院と他クリニックとの違い
当院は診察料無料です。一部の病院やクリニックにあるようなカウンセリング料や検査料などの費用を頂くことはありません。実際にかかる費用は「お薬代のみ」となります。
また、全国の患者様を対象に、来院される必要なく初診・再診問わず、お電話での遠隔診察にてオンライン診療でお薬の処方が可能です。
②当院と他クリニックとの違い
当院は自由診療のため、保険証に履歴が残りません。ご家族や会社の上司・仲間に気付かれることなく、治療を続けることができます。患者様のプライバシーは守られており、お薬も院内にて処方ですので気兼ねなくご相談ください。
③当院と他クリニックとの違い
当院のバイアグラは「1錠」単位での処方が可能です。また、薬の使用期限が常に最新に保たれるよう管理をしております。
当院は使用期限の迫ったお薬をサービス品やおまけとして患者様へ提供するようなことはしていないため、高品質・安全なED治療薬をいつでも処方可能です。
当院は「1錠単位」の処方が可能です
当院は「1錠単位」での処方が可能で450円からED治療薬の処方ができます。また、診察料は無料です。
まずは「試しにED治療薬を飲んでみたい」といった患者様も多くいらっしゃいますので、是非、
1錠から試したいなら当院へお気軽にご来院ください。
クリニックによっては、一度にまとまった錠数
(10錠単位など)の購入を勧めるなど、強引な診察・処方がされることもあるようです。
専門クリニックで安心のED治療
EDでお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。当院の医師はあなたのEDの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED解決を親身になってお手伝いします。
当院はED治療20年以上の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。

安心・安全かつ確実にED治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」
-
バイアグラ
【国内正規品】ヴィアトリス製薬
株式会社 -
バイアグラ
ODフィルム
【国内正規品】ヴィアトリス製薬株式会社
-
シルデナフィル
【国内正規品】バイアグラジェネリック
-
バルデナフィル
【国内正規品】レビトラジェネリック
-
シアリス
【国内正規品】日本新薬株式会社
-
タダラフィル
【国内正規品】シアリスジェネリック
-
プロペシア
【国内正規品】オルガノン株式会社
-
フィナステリド
【国内正規品】プロペシアジェネリック
-
ザガーロ
【国内正規品】グラクソ・スミスクライン
株式会社 -
デュタステリド
【国内正規品】ザガーロジェネリック
-
ミノキシジル外用液
「国内正規品」富士化学工業株式会社
-
カルプロニウム塩化物
【国内正規品】長生堂製薬株式会社