シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の効果や作用時間、
効果的な飲み方(使い方)などを徹底解説【医師監修】

本記事はED治療の専門医院として20年以上の実績がある、リブラクリニックが制作したものです。

シルデナフィル(バイアグラジェネリック)をお求めの方は、お気軽にオンライン診療をお申し込みください。個人輸入などで起こる偽物のリスクはありません。来院不要でかかる費用はお薬代のみです。

シルデナフィル(バイアグラジェネリック)はED治療薬の一種です。ED治療薬を検討している方のなかには、「シルデナフィルとバイアグラは同じなのか?」「効果に違いはあるのか?」と疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

シルデナフィルがバイアグラのジェネリック医薬品だと知っていても、特徴や効果の違いまで理解している方は多くありません。

この記事では、シルデナフィルの特徴や効果、バイアグラとの違いを紹介します。

効果的な飲み方や服用時の注意点にもふれているため、シルデナフィルの購入を検討している方はぜひご覧ください。

この記事の監修者

プロフィール

昭和58年3月|東海大学医学部卒業、十仁病院皮膚科、慶和病院副院長を務め、平成16年リブラクリニック目黒院入局、平成22年よりリブラクリニック目黒院院長。ED治療薬、AGA治療薬の推進と適性治療に多数貢献。平成5年に医学博士取得。
座右の名は「努力こそ金なり」、趣味は釣り。

目次※知りたい情報をクリック

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の効果の要点まとめ

    主成分シルデナフィル
    効果効能勃起不全(ED)の症状改善
    服用方法服用前に食事を摂ると吸収が遅れる可能性がある。空腹時の服用を推奨。
    効果開始時間通常、服用後30分~1時間
    効果持続時間約4~5時間
    副作用頭痛、ほてり、消化不良、鼻づまり、視覚異常など
    当院取扱価格シルデナフィル錠VI「FCI」
    ・25mg(1錠):450円
    ・50mg(1錠):900円

    シルデナフィルOD錠「トーワ」
    ・50mg(1錠):1,000円

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とは?

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とは、厚生労働省から認められた正規のバイアグラジェネリック医薬品です。

    バイアグラの主成分はシルデナフィルクエン酸塩であり、ジェネリック医薬品「シルデナフィル」の薬品名はこの成分名から採用されています。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の歴史

    日本では1999年にバイアグラが厚生労働省から認可されましたが、開発元のファイザー社の特許は2014年に満了しました。

    それ以降は要件を満たせば、他の製薬会社でもバイアグラジェネリックを製造販売できるようになりました。
    それに伴い、2021年9月より製造販売元はヴィアトリス製薬に移管されました。

    ジェネリック(後発)医薬品とは

    ジェネリック(後発)医薬品とは、先発医薬品の特許が切れたあと、先発医薬品と同じ有効成分を使って、効能・品質・安全性などを同一に製造したものです。

    新薬の開発と同様、厳しい試験を通過したうえで、厚生労働省の認可を得てから製造販売に至ります。

    ジェネリック医薬品は新薬より研究や試験の工程が少ない関係上、開発費を大幅にカットしたり、開発期間を短縮したりすることができます。

    これはシルデナフィル(バイアグラジェネリック)も例外ではありません。

    一般的にジェネリック医薬品は先発医薬品と比べて40~80%ほど価格が抑えられており、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は先発医薬品と比較すると安価で購入できます。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の効果

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の効果は、性的刺激や興奮によって起こる勃起機能のサポートです。

    シルデナフィルには、体内の酵素であるPDE-5(5型ホスホジエステラーゼ)と呼ばれる陰茎海綿体に豊富に存在する酵素を阻害する働きがあります。

    PDE-5は、血管拡張を促すcGMPを分解する働きを持つため、体内でPDE-5が優位になると性的刺激や興奮を感じても勃起機能が正常に働きません。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を飲むと体内のPDE-5の活性が抑えられ、性的刺激や興奮を感じた際に陰茎周辺で血管拡張が起こりやすくなります。

    陰茎に多くの血液が送られると勃起が起こりやすくなり、結果として正常な勃起や勃起の維持が可能となります。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の効果的な飲み方

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は医師の指示や正しい用法・用量を守って服用することで、初めて効果を発揮します。

    ここからは、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を正しく機能させるための効果的な飲み方を紹介します。

    服用するタイミング

    下記の図は、シルデナフィルの投与後、経過した時間と血漿中の濃度の関係性を表したグラフです。

    シルデナフィル錠(50mgVI「FCI」)投与後の経過時間と有効成分シルデナフィルの血漿中の濃度の関係
    シルデナフィルOD錠(50mgVI「トーワ」)投与後の経過時間と有効成分シルデナフィルの血漿中の濃度の関係

    先発医薬品のバイアグラ錠と比較し、若干の血漿中濃度の差が見られますが、これは原薬(有効成分)の仕入先の違いと、添加物の違いなどにより差が生じています。

    ご覧の通り、効果は5時間ほど持続しますが、効き目が現れるまで30分~1時間程度かかるので、性行為の1時間前を目安に服用してください。

    また、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は食事の影響を受けやすいので、きちんと効果を発揮させるためには、空腹時(食前)に服用するのがベストです。あとで食事をとる場合、服用から1~2時間以上空けるようにしましょう。

    どうしても食後にしか飲めない場合、食後1時間以上空けて服用してください。

    シルデナフィル錠の服用タイミング

    胃に消化されていない食べ物が残っていると、有効成分の吸収が阻害されるので、薬の効果が半減もしくはゼロになってしまう可能性もあります。

    もし、食事の影響を受けにくいED治療薬を探しているなら、シアリスや、タダラフィル(シアリスジェネリック)、バルデナフィル(レビトラジェネリック)がおすすめです。

    バルデナフィル(レビトラジェネリック)の場合は、食事中に占める脂質の割合を30%以内に抑えることで、食事の影響を受けないといわれています。

    1日1回服用し24時間以上時間を空ける

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は1日1回の服用を守り、次回服用する際は24時間以上の間隔を空けてから服用するようにします。

    服用する際は、医師が指示している用量(25mgまたは50mg)を必ず守ってください。それ以上の量を服用しても、薬の効果が上がることはありません。

    服用間隔を空けずに1日1回以上シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を飲むと、過剰摂取となり副作用のリスクのみが増大します。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の副作用

    シルデナフィルの副作用には個人差がありますが、約2~3割程度の方に、服用して30分~1時間後、効果が出始めるのと同時に「顔のほてり」「目の充血」「鼻づまり」などが発生する場合があります。

    これらの症状はシルデナフィルの血管拡張作用によるもので、 お酒を飲んだ時に顔が熱くなり赤くなるのと同じようなものです。どれも一時的な症状ですのでご安心ください。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の副作用について詳しくは下記記事をご覧ください。
    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の副作用と注意すべき症状について解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の併用禁忌薬、処方禁忌

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)との併用において特に注意すべき点としては、併用することにより血圧が危険なレベルまで下がり、死に至ることがある薬剤が存在することです。

    具体的には、以下の方はバイアグラを服用しないでください。

    • 狭心症などで、硝酸薬(飲み薬・舌下錠・貼り薬・注射・吸入剤など)で治療中の方
    • 不整脈で抗不整脈薬(アミオダロン塩酸塩)で治療中の方

    また、以下のケースに当てはまる方はシルデナフィル(バイアグラジェネリック)の服用はできません。

    • 心血管系障害などにより性行為が難しい人
    • 最近6ヵ月以内に脳梗塞や脳出血、心筋梗塞の既往歴がある人
    • 低血圧(最大血圧90mmHg未満もしくは最小血圧50mmHg未満)の人
    • 治療を受けていない高血圧(安静時収縮期血圧170mmHg以上もしくは最小血圧100mmHg以上)の人
    • 重度の肝機能障害がある人
    • 既婚者を除く20歳未満の方(※臨床試験において、20歳以上を対象としており、未成年に対する効果や安全性が保障されていないため)
    • 網膜色質編成症の人
    • シルデナフィル(バイアグラジェネリック)と併用禁止の薬を使用している人
    • シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の服用による既往歴(アレルギーや副作用)がある人

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の併用禁忌薬や処方禁忌について、詳しくは下記記事をご覧ください。
    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の併用禁忌薬、処方禁忌について解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とバイアグラとの違い

    ここからは、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とバイアグラにどのような違いがあるのか、成分・形状や価格で比較していきます。

    効果や種類はバイアグラと同等

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)はバイアグラと同様に、有効成分に「シルデナフィルクエン酸塩」を含んでいます。

    薬としての効果は先発のバイアグラと同じで、服用後約1時間で効果が現れ、効果は4~5時間にわたって持続します。

    また、錠剤の種類もバイアグラと同様に、有効成分量が25mgと50mgの錠剤や、水なしで服用できるOD錠などが製造販売されています。

    価格の違い

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とバイアグラの大きな違いに価格が挙げられます。

    バイアグラ(50mg)の相場は1錠あたり1,500円前後ですが、バイアグラジェネリックなら同じ用量で1錠あたり900円~1,000円(約40%ほど安い)となっています。

    さらに、25mgあたりなら450円と、50mgよりも安い価格(約65%ほど安い)で購入することが可能です。

    このような価格差があっても効果や安全性は同一なので、コストパフォーマンスの観点から考えても、バイアグラジェネリックは有用といえるでしょう。

    種類シルデナフィル
    (バイアグラジェネリック)
    バイアグラ
    25mg450円1,300円
    50mg900円~1,000円1,500円

    また、違いについて、以下に比較表としてまとめましたのでご参考ください。

    バイアグラ バイアグラ
    ODフィルム
    シルデナフィル錠
    VI「FCI」
    シルデナフィル錠
    OD錠VI「トーワ」
    販売元 ヴィアトリス製薬株式会社 ヴィアトリス製薬株式会社 富士化学工業株式会社 東和薬品株式会社
    当院での価格
    (1錠/1枚)
    25mg:1,300円
    (税込)
    50mg:1,500円
    (税込)
    50mg:1,000円
    (税込)
    25mg:450円(税込)
    50mg:900円(税込)
    50mg:1,000円
    (税込)
    形状 バイアグラ(表)の画像 バイアグラ(裏)の画像 バイアグラODフィルム(表)の画像 バイアグラODフィルム(裏)の画像 シルデナフィル錠VI「FCI」(表)の画像 シルデナフィル錠VI「FCI」(裏)の画像 シルデナフィル錠OD錠VI「トーワ」(表)の画像 シルデナフィル錠OD錠VI「トーワ」(裏)の画像
    外形 バイアグラの外形

    25mg:錠径6.8mm×9.3mm
    厚さ3.4mm

    50mg:錠径8.2mm×11.3mm
    厚さ4.4mm
    バイアグラODフィルムの外形

    50mg:短辺24mm×
    長辺32mm
    厚さ0.2mm
    シルデナフィル錠「FCI」(の外形

    25mg:錠径6.8mm×9.3mm
    厚さ3.4mm

    50mg:錠径8.2mm×11.3mm
    厚さ4.4mm
    シルデナフィル錠「トーワ」の外形

    50mg:錠径10.0mm/
    厚さ4.5mm
    添加物 結晶セルロース
    無水リン酸水素カルシウム
    クロスカルメロースナトリウム
    ステアリン酸マグネシウム
    ヒプロメロース
    乳糖水和物
    酸化チタン
    トリアセチン
    インジゴカルミン
    ヒドロキシプロピルセルロース
    マクロゴール400
    クロスポビドン
    ポビドン
    スクラロース
    ポリビニルアルコール・ポリエチレングリコール・グラフトコポリマー
    l-メントール
    ヒプロメロース
    酸化チタン
    三二酸化鉄
    結晶セルロース
    無⽔リン酸⽔素カルシウム
    クロスカルメロースナトリウム
    ステアリン酸マグネシウム
    ヒプロメロース
    乳糖⽔和物
    酸化チタン
    トリアセチン
    インジゴカルミン
    D-マンニトール
    酸化チタン
    カルメロースカルシウム
    ヒドロキシプロピルセルロース
    タルク
    l-メントール
    軽質無水ケイ酸
    ステアリン酸マグネシウム
    服用方法 性行為の45分~1時間前
    効果が最大になる時間 服用後1時間程度
    平均継続時間 4時間(25mg)
    5時間(50mg)
    添付文書 バイアグラ錠添付文書 ODフィルム添付文書 シルデナフィル錠(FCI)添付文書 シルデナフィル錠(トーワ)添付文書

    さらにバイアグラとシルデナフィルの違いについて詳しくは以下の記事をご覧ください。
    バイアグラとシルデナフィルは価格や効果が違う?医師が徹底解説【医師監修】 – ED治療のリブラクリニック

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の処方・購入方法について

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)はバイアグラと同じ効果でありながら、安価に購入できるED治療薬です。

    「ED治療薬にかかる料金を抑えたい」「できるだけ継続してED治療を成功させたい」と考える方にとって、頼もしい選択肢といえるのではないでしょうか。

    ここからは、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の購入方法を紹介します。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の処方は医師の診察が必要

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を購入するには、必ず医師の処方が必要です。

    正規品のシルデナフィル(バイアグラジェネリック)は医師の診察を受け、処方箋を出してもらってからでないと薬局でも販売ができません。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の取り扱いがある薬局でも、処方箋なしでは購入できないため注意しましょう。

    しかし、医師の診察を受けるにあたり、プライベートな事情や悩みを相談することに抵抗を感じる方もいるでしょう。

    リブラクリニックでは以下のような環境を整え、患者のプライバシーに考慮した診察を重要視しています。

    • 男性スタッフのみで対応
    • 診察後は院内処方が可能
    • 自由診療につき受診履歴が残らない

    リブラクリニックの特徴については下記ページをご覧ください。
    当院について – ED治療・AGA治療専門のリブラクリニック

    また、リブラクリニックでは実際に来院することが難しい患者様のために、オンライン診療も対応しています。
    初診の方であっても診察可能となっており、薬の受け取りに実際に来院いただく必要もありません。

    当院のオンライン診療について詳しくは下記ページをご覧ください。
    オンライン診療 – ED治療・AGA治療専門のリブラクリニック

    当院で取り扱いのシルデナフィル(バイアグラジェネリック)

    当院では富士化学工業株式会社のシルデナフィル錠VI「FCI」と東和薬品株式会社のシルデナフィルOD錠VI「トーワ」を処方しています。

    シルデナフィル錠(バイアグラジェネリック)

    富士化学工業株式会社のシルデナフィル錠25mg・50mgVI「FCI」は、どちらも色や形状が先発のバイアグラと似ていることが特徴です。バイアグラの服用経験があれば、同じ感覚で服用できます。

    また、25mgなら1錠あたり450円と非常に安いため、ED治療薬を試してみたいという方にもおすすめです。

    一方、東和薬品株式会社のシルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」は、水なしで手軽に服用できるOD錠です。レモン風味またはコーヒー風味がついているため、薬独特の苦みもありません。

    通販・インターネットでの購入は注意が必要

    通販やインターネットからは、医師の処方なしにシルデナフィル(バイアグラジェネリック)を購入できます。

    しかし、通販やインターネットで販売されているシルデナフィル(バイアグラジェネリック)は海外製で国内未承認のものがほとんどで、なかには有効成分を含まない偽造品なども紛れ込んでいます。

    ED治療薬製造会社(4社)が合同で行なった調査によると、インターネットから購入されたED治療薬の約4割が偽造品だったという調査結果も出ています。

    “ネット入手の約4割が偽造品と判明
    日本およびタイの調査会社に依頼して発注、入手したEDの治療薬を鑑定した結果、国内外の発注分合計で約4割(40.0%、20/70)が偽造品であることが判明しました。コクアに発注分で約4割(35.6%、16/45)、タイで発注分では約5割(48.0%、12/25)が偽造品でした。
    ※本プレスリリース中の数値は、全て小数点第2胃以下を四捨五入しています。

    引用:偽造ED治療薬4社合同調査結果

    粗悪な環境の画像

    また、ED治療薬の偽造品は上記のような粗悪な環境で製造されるケースが多く、決して安全な品質管理とはいえません。

    その他のシルデナフィル(バイアグラジェネリック)

    なお、その他のシルデナフィル(バイアグラジェネリック)として、インド製の「カベルタ」や「カマグラ」が存在します。

    これらはインターネット通販などから個人で輸入できるものですが、日本では承認されていない薬です。リブラクリニックでも取り扱いはありません。

    特に、インターネット通販で個人輸入できるED治療薬には偽物が多く、偽物と本物の違いを見分けるのは非常に難しいです。

    また、製造環境も劣悪なケースが多いため、医師の処方なしでの購入は推奨されていません。

    インド製のシルデナフィルについて詳しくは、以下の記事をご参照ください。

    カベルタの詳細はこちら
    カマグラの詳細はこちら

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)服用における注意点

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用する際の注意点をまとめました。

    シルデナフィルとお酒の関係

    医薬品を服用する際はアルコールの摂取を避ける方もいるかもしれませんが、シルデナフィルとお酒においては成分が互いに作用することはありません。そのため適量であれば、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)服用時も飲酒が可能です。

    ただし、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)服用時は、薬の作用によりアルコールが体内に回りやすい状態になっています。普段と同じ飲酒量でも酔いを感じやすくなるため、適量を超えた飲酒をしないように注意しましょう。

    厚生労働省によると、1日の飲酒量(適量)の目安は以下のとおりです。

    酒類適量の目安
    アルコール度数5%のビール500mlまで
    アルコール度数7%の缶チューハイ350mlまで
    アルコール度数15%の日本酒180mlまで
    アルコール度数43%のウイスキー60mlまで

    参照元:アルコール|厚生労働省

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用して過度な飲酒をすると、中枢神経の麻痺によって勃起が抑制されてしまったり、泥酔により性行為が難しくなってしまったりする可能性があります。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とお酒の関係について詳しくは、以下の記事もご覧ください。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とお酒について詳しくはこちら

    シルデナフィルとグレープフルーツの関係

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)をはじめとするED治療薬は、グレープフルーツとの相性が良くありません。

    グレープフルーツに含まれる「フラノクマリン」は体内にある酵素の働きを阻害するため、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用してグレープフルーツを摂取すると、本来分解されるはずの薬の成分が分解されずに血中に取り込まれてしまいます。

    これにより、薬の作用が増強され、予期せぬ副作用のリスクが大幅に上昇します。シルデナフィル(バイアグラジェネリック)服用時は、グレープフルーツが使われた料理やスイーツ、飲み物などを摂取しないよう注意しましょう。

    なお、「フラノクマリン」を含む代表的な食べ物には、グレープフルーツ以外に以下のようなものが挙げられます。

    • ライム
    • キンカン
    • スウィーティー
    • 夏みかん
    • ハッサク
    • パセリ
    • セロリ など

    シルデナフィルを服用する際は、これらの食べ物にも注意が必要です。

    シルデナフィルと喫煙

    タバコに含まれる有害物質は、血管にダメージを与えたり、血液をドロドロにしたりして、血液の流れを悪くします。

    そのため、喫煙をすると、喫煙をしていない場合に比べて勃起(陰部に血液を送る)動作が正常に行なわれなくなる可能性があります。

    過度な喫煙により血液の流れが著しく悪くなると、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用しても期待するような効果が得られないこともある点に注意しましょう。

    喫煙により懸念される勃起への影響としては、以下のようなものが挙げられます。

    • 血管内皮障害による血流の悪化
    • 動脈硬化による血流の悪化
    • 交感神経が優位になることによる勃起不全
    • 男性ホルモンの分泌異常による勃起不全
    • 陰茎の海綿体組織の変化による勃起不全

    「喫煙は100害あって一利なし」ともいわれているため、男性機能に悩んでいる人はなるべく控えるようにしましょう。

    シルデナフィルは女性の服用が禁止

    ED治療薬は男性の服用を前提として製造開発されているため、女性が服用する目的で処方してもらうことはできません。

    他人からの譲渡は法律により禁止されているため、男女ともにED治療薬を他人へ譲渡しないよう注意しましょう。

    なお、女性がシルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用すると、全身の血管拡張により性的感度が上がるといわれることもありますが、現状では女性への効果は認められておらず、医学的な根拠もありません。

    研究が十分ではなく副作用のリスクも不明なため、女性がシルデナフィル(バイアグラジェネリック)を飲むことは非常に危険です。

    海外(おもにアメリカ)では、女性用のED治療薬としていくつかの薬剤が販売されていますが、日本では正規な流通がなく、安全に購入することができません。
    ※リブラクリニックにおいても女性用ED治療薬の取り扱いはありません。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)に関するQ&A

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)に関して、患者さんからよく寄せられる質問の内容をQ&A形式でまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とお酒は併用できる?

    適量のお酒であれば、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)と併用しても問題ありません。アルコールのリラックス作用によって気分が落ち着くので、薬の効果が現れやすくなるといわれています。

    ただし、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用すると、血管拡張によって血流が良くなるため、アルコールが回りやすくなる点には注意が必要です。

    普段より少ない量の飲酒でも、酔っ払ってしまうかもしれません。

    また、過度のアルコールを摂取すると、神経の働きが悪くなってしまうので、勃起機能そのものが低下してしまう可能性もあります。
    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の効果がなかなか現れない場合、服用する前後は飲酒を避けてみてください。

    シルデナフィルとお酒についての詳細はこちら

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)が効かないけどどうしたらいい?

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用しても効き目がないという場合、ほとんどは服用の仕方に問題があります。

    特に食事と服用のタイミングを間違えているケースが多いため、正しい知識をきちんと押さえるべきです。

    そもそもシルデナフィル(バイアグラジェネリック)は他のED治療薬と比べると、食事の影響を受けやすいという特徴があります。

    薬の効果を発揮させるためには、食前・食後1時間以上空けて服用することが重要です。

    また、EDは精神的な問題に起因して起こることも多いので、ストレスや不安を抱えている状態では、効き目が悪くなる可能性もあります。

    後日服用すると効果がしっかり現れたというケースもあるため、何度か試してみましょう。

    シルデナフィルが効かない際の詳細はこちら

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は飲み続けると意味がなくなる?

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は飲み続けたからといって、効果が落ちるものではないといわれています。

    そして、正しい用法・用量を守っていれば、長期にわたって服用を継続することも、毎日服用することも問題ありません。

    ただし、一度服用したら24時間以上の間隔を空けて、次の薬を服用する必要があります。

    また、ED治療薬は血管拡張作用によって血流を良くすることで、勃起機能をサポートする薬です。そのため、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の服用を継続していると、血管が健康になってEDが改善する可能性もあります。

    薬の効き目が落ちてきた、あるいは効かなくなったと感じる場合、原因として食事の影響が考えられます。

    ED治療薬は飲み続けると効果が薄れる?はこちら

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は保険適用される?

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)に限らず、ED治療に関する診察や検査、ED治療薬の処方には保険が適用されません。

    美容整形などと同じ「自由診療」なので、ED治療にかかる費用は患者さん側で全額負担です。

    過去にバイアグラを開発したファイザー社が保険適用を申請しましたが、厚生労働省は「ED治療薬はEDを根本的ではなく、一時的に改善する“生活改善薬”である」という理由から却下しました。

    なお、2022年の4月から不妊治療への保険適用の一環で「勃起不全による男性不妊」と診断された場合のみ、保険が適用されることになりました。

    ただし、当院では不妊治療目的でのED治療薬の処方を希望する方であっても、自費診療のみでの保険適用は行ないませんので、ご了承ください。

    ED治療を専門としている当院なら、初診料・再診料・診察料などは一切かかりません。お薬代だけでED治療薬を処方できるほか、安価なシルデナフィル(バイアグラジェネリック)も取り扱っているため、費用を抑えたい方に最適です。

    ED治療薬は保険がきかない点についての詳細はこちら

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は依存性がありますか?

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)に身体的な依存性はありません。毎日、長期間にわたって服用したとしても、体が薬剤の効果に慣れてしまったり、有効成分に耐性がついてしまったりすることはありません。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)はあくまで、性的刺激や興奮を感じた際の血管拡張作用をサポートする薬です。

    脳や神経への作用や性欲そのものを増強させることはないため、安心して継続できます。

    ただし、EDに悩む方の場合、ED治療薬を使った成功体験(EDの克服)が要因となって、ED治療薬がないと強い不安を感じてしまう場合もあります。

    性交時における不安はEDの諸症状を悪化させるため、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)を服用する際は、薬に精神的な依存をしないようメンタル面もケアする姿勢が大切です。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とその他ED治療薬の比較

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)と同様の作用を持つED治療薬には、前述したようにさまざまな種類があります。

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)とその他のED治療薬を比較すると、おもに次のような点で違いがあります。

    • 有効成分の含有量
    • 料金
    • 服用から効果が開始されるまでの時間
    • 効果が継続する時間
    • 食事の影響
    • 副作用

    以下では、リブラクリニックで取り扱いのあるシルデナフィル(バイアグラジェネリック)以外のED治療薬との違いをまとめました。

                                                                                   
    バイアグラ レビトラ シアリス
    バイアグラ錠 バイアグラ
    ODフィルム
    シルデナフィル錠
    (バイアグラジェネリック)
    レビトラ錠
    (国内販売終了)
    バルデナフィル錠
    (レビトラジェネリック)
    シアリス錠 タダラフィル錠
    (シアリスジェネリック)
    有効成分 シルデナフィルクエン酸塩 塩酸バルデナフィル水和物 タダラフィル
    形状 25mg
    バイアグラ25mg錠剤(表)の画像バイアグラ25m錠剤(裏)の画像
    50mg
    バイアグラ50mg錠剤(表)の画像バイアグラ50mg錠剤(裏)の画像

    ※25mgは2025年11月より刻印が「VIAGRA」「VGR 25」と変更されます。
    50mg
    バイアグラODフィルム50mg(表)の画像

    バイアグラODフィルム50mg(裏)の画像
    【FCI】
    25mg
    シルデナフィル25mg錠剤FCI(表)の画像シルデナフィル25mg錠剤FCI(裏)の画像
    50mg
    シルデナフィル50mg錠剤FCI(表)の画像シルデナフィル50mg錠剤FCI(裏)の画像


    【トーワ】
    50mg
    シルデナフィル50mg錠剤トーワ(表)の画像シルデナフィル50mg錠剤トーワ(裏)の画像
    国内販売終了【トーワ】
    10mg
    バルデナフィル10mg錠剤トーワ(表)の画像バルデナフィル10mg錠剤トーワ(裏)の画像
    20mg
    バルデナフィル20mg錠剤トーワ(表)の画像バルデナフィル20mg錠剤トーワ(裏)の画像

    【サワイ】
    10mg
    バルデナフィル10mg錠剤サワイ(表)の画像バルデナフィル10mg錠剤サワイ(裏)の画像
    20mg
    バルデナフィル20mg錠剤サワイ(表)の画像バルデナフィル20mg錠剤サワイ(裏)の画像
    10mg
    シアリス10mg錠剤(表)の画像シアリス10mg錠剤(裏)の画像
    20mg
    シアリス20mg錠剤(表)の画像シアリス20mg錠剤(裏)の画像
    【トーワ】
    10mg
    タダラフィル10mg錠剤トーワ(表)の画像タダラフィル10mg錠剤トーワ(裏)の画像
    20mg
    タダラフィル20mg錠剤トーワ(表)の画像タダラフィル20mg錠剤トーワ(裏)の画像


    【サワイ】
    10mg
    タダラフィル10mg錠剤サワイ(表)の画像タダラフィル10mg錠剤サワイ(裏)の画像
    20mg
    タダラフィル20mg錠剤サワイ(表)の画像タダラフィル20mg錠剤サワイ(裏)の画像
    料金 1錠あたり
    25mg:1,300円
    50mg:1,500円
    バイアグラ錠の料金について
    1枚あたり
    50mg:1,000円
    ODフィルムの料金について
    1錠あたり
    25mg:450円
    50mg:900円~
    シルデナフィル錠の料金について
    国内販売終了 1錠あたり
    10mg:1,400円
    20mg:1,600円
    バルデナフィル錠の料金について
    1錠あたり
    10mg:1,700円
    20mg:1,800円
    シアリス錠の料金について
    1錠あたり
    10mg:1,300円~
    20mg:1,400円~
    タダラフィル錠の料金について
    服用方法 性行為の45分~1時間前 性行為の30~1時間前 性行為の1~3時間前
    効果が最大になる時間 服用後1時間程度 服用後45分~1時間程度 服用後2.5~3時間程度
    平均継続時間 4時間(25mg)
    5時間(50mg)
    4時間~5時間(10mg)
    7時間~9時間(20mg)
    24時間(10mg)
    36時間(20mg)
    食事の影響 食事と一緒に服用すると効果が半減するので空腹時服用。食事の1時間以上前、食後は2時間以上空けての服用がおすすめ。
    バイアグラ錠と食事の影響について
    食事の影響は少ないが、油っぽい食事の場合はやや効果が下がるため間隔をあけての服用がおすすめ。
    バルデナフィル錠と食事の影響について
    食事の影響は最も受けにくい。但し、グレープフルーツジュースとの相性が悪いため注意が必要です。
    シアリス錠と食事の影響について
    お酒の影響 飲酒時の内服は可能ですが、ほてりや血圧低下などが起きやすくなるうえ、アルコール自体が勃起を低下させるため過度の飲酒は控えてください。
    バイアグラ錠とお酒の影響について
    シルデナフィル錠とお酒の影響について
    飲酒時の内服は可能ですが、ほてりや血圧低下などが起きやすくなるうえ、アルコール自体が勃起を低下させるため過度の飲酒は控えてください。
    バルデナフィル錠とお酒の影響について
    飲酒時の内服は可能ですが、ほてりや血圧低下などが起きやすくなるうえ、アルコール自体が勃起を低下させるため過度の飲酒は控えてください。
    シアリス錠とお酒の影響について
    タダラフィル錠とお酒の影響について
    副作用 顔のほてり、目の充血、鼻づまり、頭痛
    バイアグラ錠の副作用について
    シルデナフィル錠の副作用について
    顔のほてり、目の充血、鼻づまり、頭痛
    バルデナフィル錠の副作用について
    顔のほてり、鼻づまり、頭痛、消化不良、背部痛
    シアリス錠の副作用について
    タダラフィル錠の副作用について
    併用禁忌薬 ニトログリセリン等の硝酸剤及びNO供与剤、アミオダロン塩酸塩、sGC刺激剤、チトクロームP450 3A4誘導薬、降圧剤
    バイアグラ錠の併用禁忌薬について
    シルデナフィル錠の併用禁忌薬について
    ニトログリセリン等の硝酸剤及びNO供与剤、リオシグアト、CYP3A4を阻害する薬剤、クラスⅠA抗不整脈薬、抗ウイルス薬
    バルデナフィル錠の併用禁忌薬について
    ニトログリセリン等の硝酸剤及びNO供与剤、sGC刺激剤、CYP3A4阻害剤、α遮断剤、降圧剤
    シアリス錠の併用禁忌薬について
    タダラフィル錠の併用禁忌薬について
    特徴 世界で一番最初に開発されたED治療のパイオニア。知名度もあり根強い人気がある。 レビトラは国内販売終了になっており、ジェネリック版のバルデナフィルのみが流通している。ED治療薬の中で、即効性の高さが特徴的 他のED薬と比較して、長時間効果が続く。食事の影響を受けにくい。副作用の発現率も少ない。世界シェア第1位
    製薬会社 ヴィアトリス製薬株式会社 ヴィアトリス製薬株式会社 富士化学工業株式会社
    東和薬品株式会社
    バイエル薬品株式会社 東和薬品株式会社
    沢井製薬株式会社
    日本新薬株式会社 東和薬品株式会社
    沢井製薬株式会社
    添付文書 バイアグラ錠添付文書 ODフィルム添付文書シルデナフィル錠(FCI)添付文書
    シルデナフィル錠(トーワ)添付文書
    レビトラ錠添付文書バルデナフィル錠(トーワ)添付文書
    バルデナフィル錠(サワイ)添付文書
    シアリス添付文書 タダラフィル錠(トーワ)添付文書
    タダラフィル錠(サワイ)添付文書

    まとめ

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)は、先発のバイアグラと同じ効果や安全性を持ちながら、大幅な低価格化を実現したED治療薬です。

    当院なら1錠あたり450円から処方可能なため、ED治療の費用を抑えたい方はもちろん、ED治療薬の効果を試してみたいという方にもおすすめです。

    ただし、シルデナフィル(バイアグラジェネリック)には、食事の影響を受けやすい、副作用の可能性があるなど、服用にあたって注意すべきポイントもあります。

    当院ではご来院時のプライバシーに配慮して男性スタッフのみで対応し、正しい用法・用量や服用のタイミングをきちんと指導しております。

    EDが気になる方は、オンライン診療も可能なリブラクリニックまでぜひお気軽にご相談ください。

    目黒院

    JR目黒駅から徒歩0分

    診療時間:10:00〜18:00

    新宿院

    JR新宿駅から徒歩3分

    診療時間:10:00〜19:00

    ※フリーダイヤルが繋がらない場合は固定電話におかけください。

    処方までの流れ

    • ご来院

      ご来院

      • ●予約不要
      • ●保険証不要
      • ●男性スタッフのみ
    • 受付・問診票記入

      受付・問診票記入

      • ●問診票の記入
      • ●服用中のお薬の確認
    • 診察

      診察

      • ●男性医師のみ
      • ●簡単な問診、説明
      • ●診察料は無料
    • 処方

      処方

      • ●院内にてお薬を処方
      • ●ご来院から処方まで5分

    オンライン診療

    リブラクリニックでは全国の患者様を対象に、来院される必要なく初診・再診問わず、お電話での遠隔診察後、ED治療薬・AGA治療薬をご自宅またはご指定の場所に配送いたします。

    当院での処方

    ①当院と他クリニックとの違い

    当院は診察料無料です。一部の病院やクリニックにあるようなカウンセリング料や検査料などの費用を頂くことはありません。実際にかかる費用は「お薬代のみ」となります。

    また、全国の患者様を対象に、来院される必要なく初診・再診問わず、お電話での遠隔診察にてオンライン診療でお薬の処方が可能です。

    ②当院と他クリニックとの違い

    当院は自由診療のため、保険証に履歴が残りません。ご家族や会社の上司・仲間に気付かれることなく、治療を続けることができます。患者様のプライバシーは守られており、お薬も院内にて処方ですので気兼ねなくご相談ください。

    ③当院と他クリニックとの違い

    当院のED治療薬は「1錠」単位での処方が可能です。また、薬の使用期限が常に最新に保たれるよう管理をしております。

    当院は使用期限の迫ったお薬をサービス品やおまけとして患者様へ提供するようなことはしていないため、高品質・安全なED治療薬をいつでも処方可能です。

    当院は「1錠単位」の処方が可能です

    当院は「1錠単位」での処方が可能で450円からED治療薬の処方ができます。また、診察料は無料です。

    まずは「試しにED治療薬を飲んでみたい」といった患者様も多くいらっしゃいますので、是非、
    1錠から試したいなら当院へお気軽にご来院ください。

    クリニックによっては、一度にまとまった錠数
    (10錠単位など)の購入を勧めるなど、強引な診察・処方がされることもあるようです。

    専門クリニックで安心のED治療

    EDでお悩みの方は全国にたくさん居られます。「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。当院の医師はあなたのEDの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED解決を親身になってお手伝いします。

    当院はED治療20年以上の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。

    受付

    安心・安全かつ確実にED治療を受けるためにも是非リブラクリニックへご来院ください。「男性スタッフ一同、お待ちしております!」

    シルデナフィル(バイアグラジェネリック)の関連記事

    ED治療薬

    オンライン診療 料金表 目黒院 新宿院